『結構音うるさいです』のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type Z VGN-Z71JB

Core 2 Duo P9600/GeForce 9300M GS/4GBメモリーを備えた13.1型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P9600/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 9300M GS + Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.45kg VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type Z VGN-Z71JBの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z71JBの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのオークション

VAIO type Z VGN-Z71JBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type Z VGN-Z71JBの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z71JBの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのオークション

『結構音うるさいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type Z VGN-Z71JB」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z71JBを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z71JBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

結構音うるさいです

2009/04/11 01:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

スレ主 humhumpapaさん
クチコミ投稿数:5件

ファンの音が結構うるさいですね。
以前はLet's Noteを使っていたので(ファン無しです)VAIOの冷却ファンの音はうるさいです。他のノートPCでもここまでうるさく無いので、要改善ですね。
後DVDドライブの駆動音もかなりうるさいです。
この2点が是非改善して下さい。バッテリーも宣伝過剰です。

書込番号:9376834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/11 01:52(1年以上前)


全てが正常で仕様なんでしょう!

書込番号:9376986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/04/11 09:20(1年以上前)

仕様でしょう。
ファンが静かでも冷えないよりはまし。
これからの季節は辛いかも(汗)

書込番号:9377670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/11 09:58(1年以上前)

特にうるさくはありませんし、私は静かだと思いますが・・・
バッテリー駆動時間も正常だと思います。
もしかしてバッテリーの充電いたわり充電モードになってませんか?
適当なクチコミはあまり感心しません。

参考

バッテリ駆動時間と残量の表示について
DVDの再生やワイヤレスLANを使ったインターネット閲覧などは、文書作成などの作業に比べてパソコン内部のデバイスが多くの電力を消費するため、バッテリ駆動時間*1が短くなります。
*1 バッテリ駆動時間の表示について

通知領域のバッテリ表示アイコン部分に表示されるバッテリ駆動時間は、現状の使用状況から計算した予測時間を表示しているため、バッテリ残量を確認する直前の使用状況や、ACアダプタを抜いた直後には、予測時間が大きく変わる場合があります。その場合は、しばらく待ってから再度時間を確認してください。


また、カタログ記載のバッテリ駆動時間*2は、所定の省電力動作時で測定したものです。
お使いの機種の初期設定状態は、その省電力設定とは異なり、より多くのお客様が快適にご使用できる設定になっているため、カタログ値よりもバッテリ駆動時間は短く表示されます。
*2 バッテリ駆動時間の測定方法
カタログなどに記載されているバッテリ駆動時間は、社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)の定めたバッテリ動作時間測定法によって測定しています。
詳しくは、JEITAのホームページ(www.jeita.or.jp)をご覧ください。


    使用状況とバッテリ駆動時間

  A : アイドル状態
     (デスクトップ画面を表示したまま放置している状態)
  B : メール編集や文書作成
  C : ワイヤレスLANを使ったインターネット閲覧
  D : DVDの再生
  E : 3Dゲームを楽しむ

ご注意
このグラフは、カタログ記載のバッテリ駆動時間測定方法の設定から、電源プランのみを変更した状態で各操作を行った場合を表しています。
グラフはイメージであり、使用状況や環境によって、実際の駆動時間と異なる場合があります。
駆動時間を長くするには
以下のようなことに気をつけると、バッテリ駆動時間を長くすることができます。 本機の電源プランをスタミナに変更する
液晶ディスプレイの明るさを暗くする
ワイヤレスデバイスの電源を切る
周辺機器を取りはずす


電源プランを変更するには
(スタート)ボタン−[すべてのプログラム]−[VAIO の設定]をクリックする。
「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]をクリックしてください。
「VAIO の設定」画面が表示されます。
[電源・バッテリ]−[電源オプション]をクリックする。
「電源オプション」画面が表示されます。
[詳細設定]をクリックする。
[追加のプランを表示します]をクリックする。
追加のプランが表示されます。
プランの中から[VAIO スタミナ設定]を選択する。
選択した電源プランが有効になります。
バッテリの充電能力の低下について
バッテリは消耗品です。
充電回数、使用期間などにより少しずつ充電能力が低下していきます。このため、十分に充電を行っても使用可能時間が短くなったり、寿命で使えなくなったりすることがあります。
お使いの機種によっては、バッテリいたわり充電モードを使用することで充電能力の低下を遅らせ、バッテリ寿命を長持ちさせることができます。
バッテリいたわり充電モードの設定画面を表示するには
(スタート)ボタン−[すべてのプログラム]−[VAIO の設定]をクリックする。
「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]をクリックしてください。
「VAIO の設定」画面が表示されます。
[電源・バッテリ]−[充電モード](または[バッテリいたわり充電モード])をクリックする。
設定画面が表示されます。

書込番号:9377807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO type Z VGN-Z71JB
SONY

VAIO type Z VGN-Z71JB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type Z VGN-Z71JBをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング