VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
32型TVを購入する予定ですが、年間消費電力量を基準として、
最終的のPanaのL32X1にするかSharpのLC32DE5にするか迷っています。
年間消費電力量はほぼ同じです。
デザイン面、機能面、性能面で何かアドバイスがあれば、教えてください。
書込番号:9343867
0点

シャープも悪くはないんですが
個人的には
・SDカードスロットがついていること
(デジカメの静止画が見れるしビデオカメラの動画も見れる)
・パネルがIPSパネルっていうこと
(ナナメから見てもきれい)
・簡易2画面機能があること
(詳細はこちら:http://panasonic.jp/viera/products/x1/l_advance.html)
以上のことからパナを選びます
書込番号:9343907
0点

私もパナをオススメします。
コントラストなどは、VAパネルには劣るかもしれないですが、IPSパネルは斜めから見ても綺麗ですし、飽きなく使えると思います。
それに、この辺りの液晶を選ぶ人は、性能が第一条件ではないと思うので、HDSDカードスロットを内蔵していることや、色々なことが同メーカーで繋げられる(リンクという意味)パナの方が良いと思います。
書込番号:9344021
0点

う〜ん…
上記2つであれば私もパナを選ぶかな…
IPSαは暗い部分ではVAに劣るけど
その分鮮やかな映像と広い視野角を持ってるので
イオン8004さんの言う通り飽きにくい。
見比べれるなら斜めから見てみると歴然とするよ。
書込番号:9344569
0点

前述のシャープはアクトビラが不可ということで、パナにしました。
回答ありがとうございました。
書込番号:9370587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/11 13:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/30 2:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/11 14:42:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/05 16:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/14 11:23:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/31 23:20:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 22:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/16 21:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/09 19:38:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 18:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





