VIERA TH-L26X1 [26インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
半年ほど前からテレビの調子が悪くなり買い換えなければと思っていたのですが
プラズマと液晶で悩み(好きなのはやっぱりプラズマ)、録画機能ありなし(ありの方が楽チン)で悩み、サイズで悩み(大きい方がそりゃあいいでしょ)…などと悶々と価格コムを眺めていましたがついに買えました。
コストコのセールで86,800円のREGZA 37Z9000と 74000円くらいだったVIERA 37インチプラズマ(ハーフ)で悩みましたが購入にいたらず。でコストコの帰りにふらっと行ったらヨドバシアウトレットでほぼ無傷の本品が展示品ながら46800円+ポイント10%安くなったもんだ!!
なんだかんだで現金9万近くの出費はイタいなぁと思っていたのでカフェでクールダウンしてから購入しました。
淀のポイントとたまっていた商品券で買って現金は18,000円ほどですんでほんとよかったです。
画質もそんなに悪くないし(IPSパネルだからかな)音も別に悪くないという感じ
みなさんテレビは大きい方がいいというのもわかりますが別に26インチで充分な気がします。
廃棄される21インチブラウン管の場所においたらちょうど良い大きさでした。
子供の頃は14インチくらいのテレビでしたからそれに比べれば充分な大きさと思うのは古い人だからか?
(10年前のテレビに比べれば何でもいい気もします)
比較的高価な26インチでこの値段ならCPを考えたらかなり良いと思います。
録画機能はあると便利だと思いますのでサイズダウンの差額でレコーダーを買おうと思います。
今度買うときはもっと値段が安くなっていると思うのでKUROの技術が活かされた?パナのプラズマを買おうと思います
書込番号:11095456
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 0:28:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/09 11:07:50 |
![]() ![]() |
9 | 2010/06/08 12:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 0:51:23 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/21 16:51:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/11 19:33:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/03 2:23:10 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/02 23:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/02 21:55:54 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/01 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





