μ-7000
ビューティーモード/顔検出機能/光学7倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



現在使用中(sony)の機種ではデジカメ本体にACアダプターを直接
挿すタイプなのですが、
この機種のカタログのACアダプターの写真を見てますと「あれ?」と思い
購入に踏み切れません。
充電時にバッテリーを本体からいちいち出さなくてはダメなのでしょうか?
書込番号:11041624
0点

最近は本体充電の機種は少なくなりました。
今の方式の方が、バッテリーの充電中にも予備電池でカメラが使えるので好ましく思います。
尚、この機種のACアダプターは本体にDC電源を供給する機能のみで、バッテリーへの充電機能はありません。
充電機能は充電器が受け持ちます。
書込番号:11041685
2点

>最近は本体充電の機種は少なくなりました。
オリンパスに限って言えば、最近の機種では復活しています。
オリのHPに載っている現行機種の多くが本体内充電で、外部充電器は付属していません。
(μ9010、μ7040、μ5010、μTOUGH-8010、μTOUGH-6020、μTOUGH-3000、SP-800UZ、FE-4020、等です。)
昨年、μTOUGH-8000を購入した時、購入後になって初めて気が付きました。
私は外部充電器で充電するため、JTT社より、LI-50Bの互換電池+専用充電器のセット品を買いました。
μ7000用電池はLI-42Bですから、下記が該当します。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/olympus.html#016618
ちなみに、LI-42B互換電池、μ770SW用に2個セットを買っています。
私の使い方では、純正品との差は感じません。
書込番号:11042217
2点

ニコンのS8000・S6000・S4000・S3000・S640・S70・P100
この辺りも本体充電できるはずです。
最近、何故か増えてきているようですね。
書込番号:11043625
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/28 9:22:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/31 21:15:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/01 11:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 20:40:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/17 11:22:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/28 8:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/06 22:32:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/05 0:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/27 22:13:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/14 23:14:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





