CAMEDIA FE-5010
CCDシフト式手ぶれ補正機構/高感度撮影機能/光学5倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-5010
桜の写真を投稿される方が多く、それを壁紙にしていました。
自分も写真を始めたいなと思い、買いたいと考えております。
FE5010にするか広角で光学ズーム4倍の機種するか決めかねています。
アドバイス御願いします。
書込番号:9501611
0点

どのような撮影目的で使われるのかが分かりませんが、私だったら広角からの4倍ズームの方を選びます。
書込番号:9501635
2点

こんにちは^^10しろうさん
デジカメがはじめてでしたら^^簡単iA機能(カメラが自動で識別する機能)が付いてて
風景撮影に広角のパナソニックのTZ7や少し安いFX40がいいかな?と思います。
http://panasonic.jp/dc/fx40/individual_recognition.html
キヤノンの920ISか510ISも評判はいいですよ。
書込番号:9501639
4点

どのような被写体を撮りたいのでしょう?
PCの壁紙なら、風景でしょうか?
一方の機種がFE-5010とのことなので、ご予算は2万円以下でしょうか?
価格.comには条件を入れて検索する機能があります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/
ここで、焦点距離 28mm以下、光学ズーム 4倍以上、手ぶれ補正機構 有り、顔認識 有り、発売時期 過去12ヶ月以内、予算 20000円以下で検索したら、6台がヒットしました。
中にはモデルチェンジ後、未だに売れ残っていると思われる機種もありますが、店頭で実際に試写して決めれば良いと思います。
書込番号:9501685
0点

ありがとうございます、こんなに早くアドバイス頂くとはビックリです。
私は主に風景を撮影したいと思っています、と少しのお仕事用です。
パナソニックが素人には使いやすいですか?家電メーカーのは操作がし易いと聞きました。
値段は\25000〜¥30000位をみています、当分買い替えませんので
空きの来ないしっかりした物と思っていました、ニコンのCOOLPIX S610 S620
は難しいでしょうか?
よろしく御願いします。
書込番号:9503434
0点

10しろうさん^^
>家電メーカーのは操作がし易いと聞きました。
その逆です^^ 今は家電メーカーの方が使いやすく色んな機能を採用していますよ^^
書込番号:9503466
1点

take a picture さん ありがとうございます。
TZ7は予算オーバーです、パナソニックならFS25、SONYならW270を考えています。
書込番号:9503813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA FE-5010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/11/26 23:22:16 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/18 22:01:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/06 0:31:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/28 15:32:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/12 18:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/14 12:24:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





