『適合するブルーレイディスクを教えてください』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『適合するブルーレイディスクを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

カタログを見るとブルーレイディスクは、アイオデータのBRD−UXP8を推奨していますがこの他のメーカーも含めこの機種以外に適合するものはありますか。
*詳細についてはビクターのホームページをご覧くださいとカタログにありますが見つけ方が
悪いのか探せません。

書込番号:9020039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/31 21:02(1年以上前)

ビクターのHPにも
■推奨BDドライブ:(株)アイ・オー・データ機器 BRD-UXP8
としか記載はないようです。
http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-hd300/feature03.html

書込番号:9020430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/01/31 21:03(1年以上前)

ブルーレイドライブ、ですね?
「ブルーレイライター」として使えるのですね。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd300/feature03.html

まだHD300のQ&Aはありませんが、
HD40/30等の外付けHDDの例を見ると、
恐らく推奨以外は「動作保証はしません」、
と言うことになりそうですね。
http://faq.jvc-victor.co.jp/5/qa-5080703667.html?ei=1

既に外付けブルーレイドライブを持っている人には
使い回しができていいのかも知れませんが、
最近はブルーレイレコも安くなってきたので、
そちらを買った方が確実でお買い得かも。

書込番号:9020437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 22:33(1年以上前)

下に書きましたが、BRD-UXP8の前の機種、IOデータ BRD-UXH6は直接接続認識しましたよ。

ビクター、IO、ヤマダ電機の店員さん、ヤマダ電機担当のビクターの営業マン等に
確認しましたが、BRD-UXP8以外の直接接続は「動作保証」しませんとの答えでした。
メーカーの「話のわかる」担当者の「ここだけの話」を期待するか
ネットでの噂話を信じるかしかないですよーって電機屋さんに言われました。
結局のところ、いちかばちかの自己責任でトライするしかないようです。

パソコン経由なら、パソコンがそれなりのスペックなら大丈夫だとは思います。

書込番号:9021046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/09 11:30(1年以上前)

予想ですがIOがビクターと(逆かも)独占契約を結んでるんだと思います。東芝の液晶テレビでも似たような事がありましたけどIOがドライバーやIDを内々に公開してカメラがその信号を認識したときにのみ接続が確立出来るようにしてるんだと思います。

何で他社製品をサポートしないかは予算の関係でしょうねドライブメーカーは山ほどあってBDは少ないけどそれらすべてをサポートしたらきりがないからでしょうね。

今書いていて思ったのですけどIOってサードパーティーでしたよねってことは中身は他社の筈でパナソニックとかのはずだからパナソニックなら動くのかも知れないですね。勝手な予想ですけどね

書込番号:9064656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング