『ガンズームマイクってモノラル録音だったんですね・・・』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

『ガンズームマイクってモノラル録音だったんですね・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 とみ.comさん
クチコミ投稿数:5件

ECM-HGZ1使用してみましたが、モノラルなのが残念・・・

皆さんは使用されてますか?

書込番号:9248100

ナイスクチコミ!0


返信する
T.Hoshiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/15 13:21(1年以上前)

ガン(ズーム)マイクは、基本的には遠くの音をピンポイントで録るためのものなので、ステレオにしても意味がないからモノラルなのだと思います。私も、カンズームマイクは持っていますが、ほとんど使用していません。モノラルでそれだけだとサウンドの臨場感が薄れるからです。ただ、プロの方は
 (1)ガンマイクやワイヤレスマイクなどで狙いたい音を録る。
 (2)合わせてステレオマイクで周囲の音も録る。
 (3)(1)と(2)をミックスする。
といったやり方をしているのではないかと思います(どこかでそんな記事を読んだ記憶があります。違ってたらごめんなさい。)
アマチュアだと、なかなかそこまではできないので、うまく使いこなせないというのが正直なところです。

書込番号:9249017

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2009/03/15 14:29(1年以上前)

このマイクだったかな?
HC1の頃に、モノラルのはずなのに何だかステレオ感があるというレポートがあったと記憶してます。
ワイド側では本体内蔵マイクが強くステレオ録音。テレ側ではズームマイクが強くモノラル録音とスムーズに切り替わるんだとか。

自分では使用してませんので、真偽のほどは何とも。

書込番号:9249334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/03/15 15:37(1年以上前)

GUN, OFF, ZOOMと切り替えが出来て、ZOOMはCRYSTANIAさんのおっしゃるような動作になると理解しています。GUNは純粋にガンマイク動作でしょう。どこかで話題になってましたが、風防も微妙にありますよ。スリットの中にスポンジが見えます。軽い風よけにはなってると思います。ガンはインタビュー録るなら必携じゃないでしょうかね。

書込番号:9249596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/15 23:33(1年以上前)

ソニーのガンズームはモノクロと書いてありますが、
キヤノンのDM-100はステレオと書いてあります。

これは、ガンズームとは違うのでしょうか?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/srch_ct.cgi?category=etc

指向性ステレオマイクロホンDM-100
高音質マイクユニットを採用したガンマイク/ステレオマイクロホン。指向特性3段階切換が可能。

ただし、3段階とあるので、ガンズーム時は、モノラルになるのかな!?
ソニーが1万に対し、キヤノンが2.2万でこの違いかな?

書込番号:9252236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング