


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
度々おかしな質問で申し訳ありません。
25日に注文したメモリーカードが
本日28日に着きました。早速テストしてみました。
今まで使っていたのが「sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2」
本日届いたのが「海外パッケージ東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4W超高速CLASS6」
カメラ側の撮影設定は全く同じで10枚連写を2回づつ撮影してから
フォーマット(すべての画像を削除)をしたところ
sandiskの方は5秒弱で終了したのに東芝の方は35秒もかかりました。
同じことを3回繰り返しましたが、東芝の方が圧倒的に時間がかかります。
これは東芝側のメモリーに何か問題があるのでしょうか?
写真を撮影する時は以前と変わりはありません。
書込番号:9461968
0点

http://www.hdbench.net/ja/fdbench/index.html
上のソフトをダウンロードして、SDの書き込み、読み込み速度を見て下さい。
クラス6ならば、書き込み速度は6MB/秒以上になります。
(ただし、PCに付いているSDカードリーダーが安物の場合は遅く出ます)
それとPANA、sandiskのクラス2は、結構高速な場合があります。
その分値段は高いですが。
書込番号:9462078
0点

その手の事に詳しい訳ではないのですが、 CLASS**は書き込みスピードだったり、読み出しスピードを表していると思っていました。
フォーマット時間は気づきませんでしたね、4GB近いデーターの読み書き時間に差は無いのでしょうか、カメラ側ではカメラの処理時間に依存するので、ある程度のスピードを確保すれば良い様に思います。(コンデジは遅い)
D90にSanのExtremeVを入れると、Panaの20GB/sの物とでは CLASS6同士ですが連写で差が出ます、メーカーも書き込みスピードで比較して欲しいのでは無いかと思うのですが・・・。
書込番号:9462099
0点

こんばんは。
フォーマット時間は気にしたことがありませんでした。
当該カード(それに準じるカード)を所有しているので試してみました。
但しEX−Z400は持ってないのでパナのFZ18で試しました。
sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2は国内パッケージ品ですが私が所有しているのはバルク品です。
体感で4〜5秒でフォーマットが完了しました。
東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4Wはそのものでテストしましたが体感で3〜4秒で完了。
私の環境では東芝が若干早くフォーマットを終えました。
フォーマット時間は撮影とは関係無いのであまり気にされなくてもとは思いますが
35秒というのはかかりすぎのような気もします。
ところで本題とは関係ないですが最近SD-F04GR4Wを購入されたとのことですが
届いた商品はSD-F04GR5Wではなかったですか?(カードにラベル・シールが貼られていなければSD-F04GR4Wです。)
SD-F04GR4Wに関しては偽物もありますのでちょっと気になりました。
(尤も偽物であってもフォーマット時間とは無関係ですが)
書込番号:9462330
0点

今から仕事さん、ありがとうございます。
あいにくカードリーダーはSDHCに対応していない
古い物しかありません。カメラとパソコンを
付属のUSBケーブルで繋いで取り込みをしています。
コララテさん、試しに5分の動画の取り込みを
してみましたが、時間差はほとんど無いと思います。
大きな画像を撮って、次の写真を撮るまでの時間も
差は無いと思います。今のところフォーマット時だけ
極端に差が出ているのです。不良品として交換の
請求をしてよいものか迷っています。
書込番号:9462409
0点

書き込み読み込みの速さじゃなくて、フォーマットの速さを求めてるんですか?
ただ単に写した画像を削除じゃなくてフォーマットしたんですよね?フォーマットって一番最初に当該機器で読み書きできるようにするだけで、通常は使わないんですが、何かフォーマットする意味があったのかが知りたいですね。
「フォーマットに時間が掛かる≠速度が出てない、遅い」ではないですから*_*;。
にしても2桁秒掛かる事自体がちょっと解せませんけどね+_+;。
書込番号:9462420
0点

すっ、すいません・・・・。大きな勘違いをしておりました。
sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2はSDHC4GBでした。
私が勝手に勘違いしてマイクロSDHC4GBの製品だと思い込んでいました。
sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2と東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4Wであるなら
読み出し、書き込み性能共に東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4Wが圧倒的に優れていますね。
(フォーマット時間の差は?ですが。)
連写後の復帰にて(コンデジでも)体感できるほどの差だと思います。
書込番号:9462529
0点

あ゛〜、お手持ちの機材では判断が難しいですね。
コンデジでは差がでない、本当に早いか実感できないので、この際リーダー買いますか?
私はSDHC規格が出来た為、買ってしまいましたけど。
色んなメディア対応使わないし、シンプルなの選んだのにすぐ壊れました、今二個めのリーダーです。
書込番号:9462582
0点

JT150さん、今までに2台のデジカメを使っていましたが
フォーマットに5秒以上かかったことは無かったと思います。
届いたカードですがラベルシールの意味がよく理解できていません。
表はSDマークが印刷されている薄いシールだと思います。
裏にはプラスチックの本体に直接TOSHIBA SD-F04G 0841 TU6785V
MADE IN JAPANと印刷(印字)してあります。
salomon2007さん、わたしはいつもパソコンに取り込んだらすぐに
カードの中身を空っぽにするくせがあります。データを消去すること
それがフォーマットというものだと思っていました。
だからいつも空っぽの状態です。ですから35秒というのは
非常にストレスがたまります(終わるのを待っていると
すごく長く感じます)
書込番号:9462604
0点

まあフォーマットでも構わないですが、35秒は掛かり過ぎですよね、普通に撮れて記録出来てるなら不良品とは言えないでしょうし、何かネックになる条件があるのか*_*;。フォーマットせずにデジカメの「削除」で「一括削除」を選んでどの位掛かるか一度比較してみてはどうですか?それでさほど時間が違わないなら使用上問題は無いと思いますので。
書込番号:9462663
0点

まだ修行中さん返信ありがとうございました。
製造時期からみて SD-F04GR5Wですね。(性能自体は SD-F04GR4Wと変わりません。)
私もフォーマット時間がかかりすぎるとは思うのですが交換理由にはなり辛いのではと思います。
上海問屋さんで購入されたのであれば1年保証がありますのでしばらく様子がみれますが
この手の海外パッケージは初期不良の1週間のみ保証のショップが多いので
購入されたショップの保証規約を確認されてダメもとで連絡されてみてもいいかもしれません。(おそらくダメだと思いますが)
ちなみに私も画像転送後毎回フォーマットをしています。
購入されたメモリーカードの性能をみる為、また実際に転送が速い(デジカメ比)のでカード・リーダーの購入はお勧めです。
書込番号:9462760
0点

みなさん色々アドバイスありがとうございます。
salomon2007のおっしゃるように全ファイル消去を
選んで実行したら一瞬で「ファイルがありません」
と表示が出ました。今までずっとフォーマットで
カードを空っぽの状態にしていたので一括削除という
方法をとったことがありませんでした。これなら
ストレスなく使えます。
返品とか交換とか面倒なことを考えていましたが
すっきりしました(フォーマットの時間はまだ疑問が
残っていますが)
JT150さん、風見鶏さんの説明書には海外リテール品初期不良のみ
対応でメーカー保証は無いと書いてあります。
いまの状態でも普通に使えることがわかったので
このまま使うことにします。
みなさん本当にありがとうございました。
また変な質問をすることがあった時は
よろしくおねがいします。
書込番号:9463069
0点

まだ修行中さん、こんばんは!!
ご存知だとは思いますが、全削除とフォーマットは違いますので、たまにフォーマットされた方が良いと思います。
私のコンデジでは、全削除すると確かに画像は削除されるのですが、空のフォルダーが残ります。(パソコンで見るとわかります)
で、空のフォルダーがたくさん溜まってきますので、たまにフォーマットしています。
書込番号:9463667
0点

Dあきらさん ありがとうございます。
わたしは今まで全削除イコール フォーマットだと
思っていました。もう1台のカメラ、ソニーの
DSC-H5には撮った写真を1枚づつ削除する機能はあるのですが
全削除の機能はありません(わたしが気付かないだけかも
しれませんが)ですからずっとメモリーを空にする時は
当然のようにフォーマットをしていました。
今後はみなさんに教えていただいたことを取り入れて
削除とフォーマットを上手に使い分けていこうと
思っています。
書込番号:9464331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 21:33:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/15 11:52:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/27 16:45:57 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 11:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/19 21:41:50 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/21 7:33:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/04 2:05:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/06 19:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/24 14:55:10 |
![]() ![]() |
12 | 2010/01/31 19:39:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





