


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
こちらの26型のパネルはTNだとネットで拝見したのですが、
VAだという書き込みも見かけました。
実際は、どちらなのでしょう?
また、同価格帯の26型でIPSやVAを使っているテレビがありましたら
教えていただければ幸いです。比較参考にしたいと思います。
書込番号:10194889
0点

2ch情報ではVAですねえ…
わざわざ確認を取って購入されたようです
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1250676989/l50x
>また、同価格帯の26型でIPSやVAを使っているテレビがありましたら教えていただければ幸いです。
同価格帯かどうかはとりあえず横に置いといて
パナ(TH-L26X1)はIPS
http://panasonic.jp/viera/products/x1/index.html
東芝(26A8000/R9000/A9000)はVAです
シャープと三菱は確認できませんが
おそらくVAではないかと読んでいます
書込番号:10194958
0点

>26型のパネルはTNだとネットで拝見したのですが、
万年睡眠不足王子さんの情報通り、19,22インチがTNで、それ以上がVAです。
>26型でIPSやVAを使っているテレビがありましたら
パナは、すべてIPSです。
東芝も、26インチ以上にTNは無いですね。(19,22インチがTN)
SHARPも、すべて独自のVA(ASV)のはずです。
(メーカー紹介に”ASV”を載せている。逆に無ければTNかも?)
三菱が一番詳しくないのですが、19インチはTN。
26インチが不明なんですよね。
信じるかどうかは有りますが、
液晶テレビ比較表&用語集
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/lctv/lctv0926.html
”液晶”だけの表記は、方式が不明と思われます。
書込番号:10195680
0点

ありがとうございました!
店頭で見た感じでも、まさかTNでは無いよなぁと思ったんですが
VAのようでよかったです。パナソニックのも見たのですがいまいちで
IPSのほうが上ということでしたが、私にはブラビアのほうが好みだったので
こちらのJ5に決めました☆ありがとうございます。
書込番号:10195766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/02/15 15:06:42 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/20 15:57:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/04 20:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/05 22:33:32 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/24 20:39:24 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/29 23:05:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/26 20:25:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/16 21:01:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/16 0:43:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/28 2:56:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





