LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
FX−500からの買い替えを考えています。
他モデルではシーンモードで流し撮りがありますが、TZ7で流し撮りできるようなテクニックはありますか?
FX−500はマニュアルモードがあるので、シャッタースピードをいじればいいのですが、基本プログラムAE(iAモード含む)で撮るTZ7では暗さ(明るさ)に関係なく意図的にスローシャッターにできるのでしょうか?
下限シャッター速度を遅く設定しても、その設定は暗いときに自動で決まるシャッター速度の最低速度を遅く設定出来るだけで、シャッター速度を固定できるものではないと理解していますが、合っていますか?(結局はシャッター速度は自動)
書込番号:10143970
0点

ちらいさんこんにちは。
基本的に流し撮りは、シャッタースピードをいじってスローシャッターにするものです。
それが出来ないとなるとあとはシーンモードに流し撮りがあれば可能ですが、それすらなければ実質不可能と思います。
苦し紛れではありますが、ISO感度を落として撮影されては如何でしょうか?
もしかするとシャッタースピードが落ちて流し撮りが可能になるかもしれません。
ちなみに、下限シャッター速度の設定はあくまで「手ブレ・被写体ブレ防止」が目的ですね。被写体ブレを意図的に起こしたい流し撮りとは相反する機能と思います。
書込番号:10144633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





