LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TVが半年前の壊れ、液晶フルHDに買い換えましたが、レコーダーは娘が受験なので
昨年末に購入しました。
レコーダーは、TZ7、GH1を持っているので、Digaと決めていましたが、
何せ、SDHCが超低価格品なので、SDHCが認識できるか心配していました。
TZ7:SDHC kingmax クラス6 8GB 1500円前後
GH1:SDHC siliconpower クラス6 8GB 1500円前後
DIGA DMR-BW320
両方とも、DIGAが認識し、TV再生、HDD取り込みできました。
安物SDHCということで危惧していましたが、問題ありませんでした。
画質は、TVが1920x1080なので、TZ7の1280x720のAVCHDLiteは低下します。
GH1は、1280x720、1920x1080とも綺麗に見えました。(撮った動画によりけりかも)
書込番号:10720358
2点

今からお仕事さま,新年おめでとうございます.
いつも楽しく拝見させていただいています.
今回年末にdigaとTZ7を購入したのでどうかなと思っていた矢先のナイスタイミングスレでした.GH1も購入予定なので,なんだか構成が似てきました?
GH1の動画はフルハイビジョンではなかったと,記憶していましたが...
ともあれ,がんばって撮影にいそしみたいと思います.
書込番号:10720497
1点

あいんしゅたいんさん
下記仕様になっています。
AVCHD設定時:
1920×1080(FHD:17Mbps)、60i記録(センサー出力 24コマ/秒)
センサー出力24コマ/秒を60iに変えて動画にしているので
動画変換ソフトの中にはうまく変換できないソフトもあります。
メディアですが、大容量化と値段が低下が激しいので、安価な物を
買っています。
こういう安価な物が使えることは、カメラ、レコーダーを買うときの
選択肢の一つになります。
書込番号:10720537
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





