LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
買って2週間で液晶の点灯不良で本体交換
んでもって今度はシャッターが下りないトラブルでまたまた交換
今は何とか使えてるが、面白くないのは撮った動画を見る時
何と今時見るのも珍しいピンジャックのケーブルが付属してやがる
パナソニックさん、HD動画がウリですよね?
ディーガ買えばいいって事ですかね?
書込番号:10916196
1点

TZ10の掲示板でデジカメ動画の悪口言っておいてTZ7は買っていたんですね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083223/SortID=10916004/
書込番号:10916258
19点

TZ10で怒っていたことが意味不明だったけど、このスレでわかりました。
書込番号:10916271
19点

実の有るご意見に期待してます
悪評価スレに反応する人って決まってますね!
書込番号:10916327
1点

トラブルは運が悪くご愁傷様という感じですが、ケーブルに関してはD端子ケーブルもHDMIケーブルもまだ値段が高いので標準装備となるにはまだ先かと思います。
書込番号:10916452
10点

元々実がないから、レスに実がないのも仕方がない
書込番号:10916457
24点

パナのせいじゃないだろう
ビエラリンク対応機器持ってないのにどうして買ったの?
書込番号:10916813
15点

ビデオカメラのように「大容量HDD搭載」ならまだしも、デジカメ本体を再生機に考える人って どのくらいいるのでしょうか?
対応BDレコーダーやPCで運用するならUSBがあれば良い。ましてやパナが抱き合わせさせたいDIGAやVIERAなら、カード直差しでOKですからね。
撮ってすぐ見たい時は たしかにHDMIやD端子ケーブルが便利ですが それを同梱して価格が上がる位なら、ケーブル別売にしてその分カメラ本体の価格を下げてくれたほうが親切ですよ。
なにもDIGAじゃなくても PS3、リンクシアター、リンクプレーヤー等 便利な機器もいろいろありますから^^;
書込番号:10923270
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





