『ROWA互換電池についてアドバイスをお願いします。』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『ROWA互換電池についてアドバイスをお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:4件

初めてのレスです、どなたかアドバイスをお願いします。
12月まで何の問題も無く純正とROWA互換のバッテリーを交互に使用して来ました。
先日、今年初めて使用していてバッテリーの残量が無くなったので交換したところ「このバッテリーは使用できません」とメッセ−ジが表示され使用不能になり、見るとROWA互換電池でした。充電はフル充電されています(充電器がすぐに緑の点灯が消えます、テスターで電圧は計っていません)。ファームウエアもバージョン1.1で、念のため一度1.2にUPし1.1にDownもして見ましたがやはり「このバッテリーは使用できません」とメッセ−ジが表示されROWAのバッテリーは使用不能です。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:10916433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2010/02/10 10:31(1年以上前)

ROWAのバッテリーはどのくらいの期間、利用されてますか?
また、純正は使えるのですか?

書込番号:10916449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/10 11:49(1年以上前)

まこと@宮崎さん。
早速、有難う御座います。 H21年8月から使用していますが使用頻度は12月まで1月に2回充電をする程度で、1月は全く使用しませんでした。
また、純正は問題なく使用出来ていて今回も3日間純正1個で過ごし、今もOKです。

書込番号:10916724

ナイスクチコミ!2


sazbyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/10 20:36(1年以上前)

ROWAのバッテリーの品番は「 RW-BCG10-C 」でしょうか・・?

実は、ファームウェアVer.1.2の内容は
客様の安全性を確保するために、認証外バッテリーパックの動作防止機能を強化しました。 ファームウェアアップデートにより認証外バッテリーパックでの動作はできなくなります。

でしたので、旧型のROWAバッテリーでは使用できなくなります。

ROWAのバージョン1.2対応バッテリーってのが必要になります。

書込番号:10918669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/11 11:47(1年以上前)

sazbyさん、有難う御座います。
品番は間違いなく「 RW-BCG10-C 」でファームウエアのバージョンも1.1で、12月まで使用出来ていました。
今回使用するまで50日程度全く使用しておらず、純正と2個をフル充電して持って行き1個目が無くなって来たので入れ替えたら「このバッテリーは使用できません」となり、取出して見てみて初めてROWAのものと判った次第です。その時ファームウエアのバージョン1.1を確認し、再度フル充電して見て試しましたがやはり使用不可でした(この時点までファームウエアは全くいじっておりません)。
家に帰り一度V1.2にUPさせて試しましたが使用不可のメッセージなので再度1.1にDownさせて試しましたがやはり同じ状態でした。
買ってからの充電は10回以内ですが老朽ということでしょうか?

書込番号:10922178

ナイスクチコミ!0


sazbyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/11 19:01(1年以上前)

確信は言えませんが・・ROWAのバッテリー当たり外れがあるみたいです。

書込番号:10924253

ナイスクチコミ!2


kiw999さん
クチコミ投稿数:38件

2010/02/14 10:33(1年以上前)

>老朽ということでしょうか?
これまでの情報だけでは他の人には判断できないように思います。
テスターで計測した結果を記載して頂くとアドバイスを受けやすくなり、
また他の人の参考になるとも思いますので是非よろしくお願いします。 

書込番号:10938731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 15:34(1年以上前)

kiw999さん
テスターを持っていないので手に入れるのに時間がかかりました。
計測の結果ですが3.8Vありました。

同じような事象の方は居られないのでしょうか?

書込番号:10950430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング