『ああぁ・・・、いつまで待てばいいのか?』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『ああぁ・・・、いつまで待てばいいのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ああぁ・・・、いつまで待てばいいのか?

2009/02/01 02:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 tti4460さん
クチコミ投稿数:7件

(長文、駄文ですみません。)
発売の1ヶ月以上前なのにここまで掲示板が盛り上がる機種って、あったでしょうか。自分も「これしかない!」と思いながら見ているので、ひいき目かもしれませんが、皆さんの投稿がとっても熱いです。

4ヶ月くらい前からTZ5かIXY 3000isかFinePix F100fdか悩みに悩んで、クチコミを読みあさり、何度も店で試し撮りさせてもらって、「いくつか不満はあるけどTZ5だな」とようやく納得したところでした(年末商戦には間に合わなかった)。

で、そろそろかなと思ってはいましたが、TZ7が!
TZ5に感じた不満はかなり解消されているような?!
もう他の機種に目を向けることができません!!!
ただ、値段が・・・。

TZ5が2万円を切っていますが、満足できそうにありません。でもTZ7が3万円を切るまではガマンしたい・・・。いったい、いつ頃になるのでしょう?
(それまで壊れないでね、C-700 ←やっぱり10倍ズームが好き)

書込番号:9022335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/02/01 08:15(1年以上前)

安くなって買う場合、他の機種に目が向いてしますので
なかなか買えないと思います。


書込番号:9022799

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/01 08:59(1年以上前)

>でもTZ7が3万円を切るまではガマンしたい・・・。いったい、いつ頃になるのでしょう?

次機種(TZ9?)が発売になるころには、下がるでしょう・・・。
でも、その時になったら、今と同じことを言っているかも?

欲しい時が買い時です。
少々高価と思っても、欲しい時に買って、写真を撮った方が良いと思います。
過ぎ去った過去は、いくらお金を積んでも、戻っては来ませんから。

特に撮りたいものが無いなら、C-700UZでも十分撮れるなら、待ちましょう。
待てば、より高機能の新しいカメラが発表されますから。

書込番号:9022938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/02/01 09:54(1年以上前)

とりあえず、TZ5底値なんで買っておいてTZ7が底値になったらそっちにシフトってのもありかもしれませんよ

書込番号:9023155

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/01 09:59(1年以上前)

自分も
今から仕事さん影美庵さん
が書かれてるとおりだと思います。
撮りたいものがあれば多少の機能の不満はあてもかっちゃいます。

年末にF100fd逝っちゃいました。撮りたいが価格や、機能の不満点に勝りましたから。
でもいまは毎日たくさん撮ってます。「いつまでも待つよりも使いたい。」

その後でさらにいいものが出てきたら、「予算とって買えばいい。」てな感じです。

書込番号:9023168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 10:29(1年以上前)

後継機が発表されたときが現行機の真の発売日だと
思う考えもアリだと思います。
しかし、今回TZ7はTZ5に比べて録画機能が刷新されました。
TZ7の発売直後の最安値は35,000円ぐらいでしょう。
TZ5の現在価格が20,000円ほどなので
差額は15,000円です。
1ヶ月1,000円ちょっとで春からバシバシ撮影できるのなら、
私はこちらを取りたいですね。

書込番号:9023288

ナイスクチコミ!3


スレ主 tti4460さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/02 02:03(1年以上前)

今から仕事さん、影美庵さん、おーちゃん1964さん、goodideaさん、ドクターDさん、返信ありがとうございました。おかげさまで、少し冷静に考えられるようになってきました。

 確かに、去年デジカメを物色し始めたきっかけは、今使っているC-700UZが時折不審な動きをするのでそろそろかな、というものでした。何かを撮るためにデジカメを買おう、などという目的がなかったためズルズルと悩むことになったのは、何人かご指摘の通りです。「3万円」というのはこのときの予算であり、今も超えられないのは気持ちの問題だけです。目的があって必要なら1万円追加くらい自分の小遣いから出した方が、早く楽になれることでしょう。

 ところで、今回TZ7に大きく心引かれた理由は、動画撮影能力の向上にあります。
 これまで動画はC-700UZの「320×240ピクセル、ズームなし、15秒固定」で録っていました。オートフォーカスが遅くてしかもそのモーター音がまるまる録音されるというお粗末なものです。ビデオカメラは、録っている間はその場に自分が参加できなくなるのと、貯まった映像の整理に時間を取られそうで、買う気は全くありませんでした。
 が、子供が生まれてからC-700UZの動画撮影を時々使うようになり、結構楽しんでいます(15秒でおしまいというのが、だらだら録りすぎず潔くて好きだったりして)。今、子供が3才になって日々面白い言動をするので、デジカメを買い換えるなら動画撮影にも少しこだわってみようと考えました。去年から検討していた中でTZ5を第1候補に選んだ理由には、録画中の光学ズームが可能という点がありました。所詮デジカメの動画機能はおまけとわかっていても。

 そんなわけでTZ7はモロにツボ、すぐにでもモニター販売に申し込みたいのを、「AVCHD Liteって将来的にどうなの?」という疑問や「3万円の壁」で、かろうじて抑えているところです(^-^;。

>欲しい時が買い時です。
とか、
>とりあえず、TZ5底値なんで
とか、とっても魅力的な言葉です。
どうしようかなぁ・・・?

書込番号:9027974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/02/02 10:19(1年以上前)

私も今回のTZ7で一番心動かされてるのが「AVCHD Lite」です。しかも今回「おまかせiA」や「シーンモード」が動画でも機能する。。。という所です。動画中の顔認識でオートフォーカス精度も上がると思いますし。。。私は今15,000円の差をケチってTZ5にする気にはなれません(^^; そもそも光学12倍ズームのコンデジが4万円前後って安いと思いますよ(笑

私は動画デジカメとしてキヤノンTX1を持っていますが、AVCHDカメラと一緒に管理したいが為に 都度簡単な編集をしてAVCHD化しています。当然フルレンダリングになるので画質劣化します。
なのでTZ7を買ったとしても 市販ソフトでの「AVCHD Lite」がどうなのか?という点だけが気になってます。まずは店頭に並ぶなり、動画サンプルがネット上に出るのを待って自分の環境下で試したいですね。ここがクリアできれば買っちゃうかな(笑

書込番号:9028593

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング