LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
現在デジカメは『サイバーショット DSC-T9』ビデオは 『HDR-SR1』を分けて使用しています。
まだデジカメは使用できると思っていましたが、ハイビジョン動画付が発売と言う事で非常に興味津々です。モニターさんの方で下記の事がわかる方ご教授願います
ハイビジョン動画撮影時AFがもたつくかどうか?DAC-T9は動画はAFが非常にもたついて
あまり使用しておりません。現在は動画は『HDR-SR1』にて撮影しております
ちょっとしたときの撮影もしたいのでDMC-TZ7を検討しております。
書込番号:9142192
0点
http://ascii.jp/elem/000/000/213/213772/
ここのレビューでは
>実際に撮影してみると、ズーミング時のAFがなかなか追従しない、
>撮影したのが風が強い日だったので、内蔵マイクではボコボコというノイズが入ってしまったりと
>若干不満に感じる部分もあったが、画質そのものは高くデジカメで撮ったとは思えない満足度だった。
とありました。WMVサンプルの2つ目 鳥の動画で判りますが。。。許容範囲かどうなのか?は 実機での確認が一番ですね。あと2週間の我慢(^^)
書込番号:9147020
0点
私も実際に触って、通常撮影モードでのAFの遅さに閉口してしまいました。
しかしAIモード撮影すると、普通に追っかけフォーカスが効きましたので問題なしと判断しました。
書込番号:9152801
1点
12倍ズーム必須じゃなければ、3月にSONYからT900/90が発売になりますね。動画撮影中の光学ズームもOKで、T900は音声もステレオようです。又 動画撮影中の光学ズームは×で、音声もモノラルですが「動画が途切れずに6M静止画の同時撮影が可能」なカシオのFC100も出ました。カシオ・パナ・キヤノン・ソニー。。。HD動画搭載モデルが次々に出てきて迷いますね(^^;
私は現在IXY900ISと HD動画デジカメとしてPowerShotTX1(ビデオカメラはパナSD5)を持ってます。TZ7なら広角〜高倍率そしてチョイ撮りHD動画と 900ISとTX1が これ1台でイケルなぁ〜と思い検討中です。
TZ7は静止画/動画同時撮影は不可のようですが。。。店頭に並ぶのが待ち遠しいですね〜
書込番号:9153549
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/25 8:23:12 | |
| 8 | 2017/12/04 19:18:32 | |
| 20 | 2017/04/25 21:07:16 | |
| 8 | 2017/01/23 0:30:36 | |
| 7 | 2014/08/29 21:07:54 | |
| 26 | 2013/09/22 8:24:06 | |
| 15 | 2013/09/09 5:43:15 | |
| 8 | 2013/09/02 23:33:03 | |
| 12 | 2013/09/01 20:30:32 | |
| 6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








