LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
カメラは大好きなんですがメカに関してはいまだによくわかっていません(笑)。
今はもう5年ほど前に買ったソニーのデジカメを使っていますが、
そろそろ買い換えたいと思いいろいろ調べています。
目的は主に旅行での風景や人物の撮影、
または料理や花など近距離のものもきれいに撮りたいと思っています。
動画もいろいろ挑戦してみたいです。
ホテルの部屋の内部などもよく撮るので広角25や28〜がいいかなあと漠然と考えています。
乗り物に乗っていて、あっここ撮りたい!と思ったらすぐに撮れるように立ち上がりの早いものが希望です。
このLUMIXですが、TZとFXシリーズの違いを比べてみたところ、
私にはズームと重量の違いくらいしかわかりませんでした。
他に何か際立った差があるでしょうか?
上記のような目的だと、どれがおすすめでしょう?
アドバイス、よろしくお願いしますm(_ _)m。
書込番号:9209513
0点
TZシリーズの方はFXシリーズよりも大柄で取扱が多少手間取るかもしれないですね〜。
軽快に使うならFXシリーズの方なのかも?
書込番号:9209608
0点
後は、液晶のサイズと画素数、電池持ち、ボディサイズが違いますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017811.K0000017813
ご希望にはFX40の方が良さそうに思いますが、大きさや取り扱い良さの感覚には個人差もありますので、できる限り実機を手に取って見る事をお勧めします。
書込番号:9209835
0点
からんからん堂さん、
花とおじさんさん、
即レス、大変ありがとうございます。
助かります。
なるほど〜大きさは重量ばかり気にしていたのですが
奥行きがだいぶ違いますね。
ホールド感もだいぶ違ってきそうですね。
からんからん堂さんがおっしゃるのはこのあたりのこともあるのでしょう。
液晶サイズは、今使っているのがかなり古いものですので
新しい商品ならどんなものでも気にならないと思います。
性能も形も大きさもものすごい進歩でびっくりしてます(笑)。
パソコンで見るか写真印刷する程度ですので画素数もそこそこでかまいません。
電池持ちは、枚数のところでわかるのですよね。
300枚と350枚の違いですね。
TZシリーズをあげたのは、ズームが10〜12倍だからです。
風景写真などにはその方がいいのではないか、と。
これもおっしゃる通り、実際に手に取って見た方がよさそうですね。
いろいろとありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:9209984
0点
FX40は25〜125mmなので5倍。
TZ7は25〜300mmなので12倍。
広角の広さは同じですが、望遠力が2.4倍ほど違いますね。
風景撮影でも広大な感じを出すには広角の広さが必要ですが、遠くのものを大きく撮りたい時は望遠力が必要です。
高倍率ズーム機は起動時間が多少かかる場合がありますので、実機で試して見る事が重要です。
書込番号:9210038
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/25 8:23:12 | |
| 8 | 2017/12/04 19:18:32 | |
| 20 | 2017/04/25 21:07:16 | |
| 8 | 2017/01/23 0:30:36 | |
| 7 | 2014/08/29 21:07:54 | |
| 26 | 2013/09/22 8:24:06 | |
| 15 | 2013/09/09 5:43:15 | |
| 8 | 2013/09/02 23:33:03 | |
| 12 | 2013/09/01 20:30:32 | |
| 6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








