『初めての浮気』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『初めての浮気』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初めての浮気

2009/04/02 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:8件

30数年来ずーとキャノン一筋でした。デジカメも一眼を含め8台キャノンで押し通してきましたが今回訳あって初めてキャノン以外のカメラを手にしました。
先週の土曜日にキタムラネットの各色30台限定、下取り4,000円で33,800円を予約して店舗に受け取りに行ったのですが、店頭価格は35,800円の下取り3,000円で32,800でした。ヤマダ電機対抗と云うことでがんばっていますとの事でした。無論この価格で購入しました。
一眼は別としてサブとして常用はG10を使っていますが、G10と云うよりキヤノンと比べてですが、この価格でこの機能であればカメラ自体は良くできたカメラだと思います。動画もかなりきれいですし……。フラッシュもこんなもんでしょう!! 12倍ズームもそう使うものではありませんが、あれば便利です。当然ですが色味も少々異なります。多少色がきついかなと思います。派手でパッと見には良いのかも知れませんが、青空の色も結構強いようで、キャノンでの「鮮やかブルー」の設定と同じ位のように思えます。桜の花はピンクが濃く出て見た目はGoodでした。
画質も1400万画素と1000万画素では拡大していくと結構違いが分かります。普通に印刷する分には何も問題はありませんが。また、これは慣れの問題でしょうがメニューをいじる際にいつもの癖で真ん中のボタンを押してしまいメニューが終了してしまう事が度々です。キャノンは選択して真ん中ボタンで選択OKとなるものですから………
まっ、ここら辺は個性や仕様の部分だと思いますが、使い勝手のこまごました部分でキャノンに慣れ親しんだ身としては「ん?」と云う部分もあります。
1つは電池の寿命です。写真と画像チェックでだいたい50枚位撮影すると目盛り1つになってしまいます。赤点滅までは撮っていませんが、残り1目盛りは精神衛生上よくありません。こんなもんなんでしょうか? G10はめっちゃ長持ちしますし、小型の800ISも結構長持ちします。慌てて予備電池を買に行きましたが「品薄で品切れ中」との事。4月半ば過ぎになるとの事でした。(キャノンは予備電池は持っていません)
2つ目は動作音です。音量が大か小の2段階しかない事。(キャノンは5段階)
しかも画像を確認する際にズームレバーで拡大するたびにピッピ・ピッピ鳴る。キャノンのような無段階拡大でなく段階拡大だから鳴らしているのでしょうが少々うるさく感じます。
3つ目は、これが一番困っているのですが、モードダイヤルがやけにゆるい。いざ撮ろうすると「モードダイヤルがずれています」でムッときます。ズームレバーも含めもう少し抵抗感と云うかカチッと感が欲しいです。私のようにキャノンからパナに変わった同僚も同じ事を言っています。
4つ目は、起動などの動作が少々もさっとしているように思います。また、SDへの書き込みも同じカードで1400万画素のG10よりもかかります。もう少しきびききび感を!!

とは云うもののG10は中途半端に大きくて常に持ち歩く訳には行かず、今はもっぱらTZ7をそれなりに気に入って持ち歩いています。今日キャノンの200ISを触ってきましたが、デザインとか今一でした。特に飛び出すフラッシュがホールドの際に邪魔で………
パナで良かったかなと思っています。ですからパナさん、是非モードダイヤルを硬めにして下さい。

書込番号:9337168

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/02 07:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
コンデジは、浮気しても問題ないと思います。

書込番号:9337532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/02 07:47(1年以上前)

詳細なレビュー有難いです。

私もキャノン比高いんですがこれ良さそうですね。
置き換え候補は常時持ち歩いているフジF30なんですが広角も望遠も物足りなくて。
F30は電池の持ちだけは異常に良いのでそこだけかな、F30もモードダイヤルが動きやすいので確認する癖がつきました。
動画デジカメとしてはS5ISを使ってますがTZ7は動画デジカメとしても期待度が高い。

書込番号:9337565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング