LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
はじめまして。今回いろいろとデジカメを探していましたらTZ−7のハイビジョンムービーも撮れるデジカメという文句につられてとっても迷っておりました。といいますのは、現在、表題にもありますソニーのHDR-HC3をメインに使用しており主に子供を撮影しております。
HC3はHD画質でしかも400万画素のデジカメ機能もついているということで3年ほど前に購入したのですが、やはりデジカメ専用機の性能・携帯性には劣るものがあり、コンパクトデジカメに憧れており日々物色しておりました。
そこで行き着いたこちらのTZ−7ですが、HDR-HC3と比べるとムービーの画質はどうなのでしょうか?AVCHD Lite とHDVの規格の比較自体間違っているのかもしれませんが、素人の私にはカタログやネットで検索してもよくわからないのです。
もしTZ−7の方がムービー画質が優れているのであればTZ−7の購入をと考えております。3年位前に購入したHC3は当時は10万円くらいしたのですが今では・・・。
話をまとめますと、AVCHD Lite のTZ−7とHDVのHC3ではムービーの質はどちらが上かをお聞きしたく投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。
※HC3のカタログページです→http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-HC3/index.html
書込番号:9467863
0点

画質はHC3の方が上と思います。
HC3は、1080iの動画、TZ7は720pの動画で
動画サイズの大きな方が綺麗なのは当然です。
TZ7が優れるのは、25mm広角からの撮影と
カメラが軽いことと思います。
今日、多摩動物園に行き、動画を撮影してきました。
fmt=22が付いているのは、SD(標準サイズ)で見ると
画質が悪いものです。
http://www.youtube.com/watch?v=cfCiJeBR1oc
http://www.youtube.com/watch?v=z3WxnlXrX6g&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=3qlDhgCwmB4
書込番号:9468050
3点

早速の返信ありがとうございます。そうですか、HC3の方が画質が上なんですか。当時記録メディアをDVDかテープかで店員に聞いたところハイビジョン画質のまま記録するには今のところブルーレイが市場に出回らない限りテープ(DV)の方がいいですよ、とのことでテープタイプのHC3にしたのですが、あと数年待ってSDカード主流の現行機種まで待てればよかったのですが・・・後悔しますね・・・。子供の誕生に間に合わせようとややあせってしまいました。デジカメはいまだに悩みます。TZ−7か、FX40か、それともデジタル一眼レフでKISS−Fとかの入門編までも手を伸ばそうか・・など考えております。
TZ−7の動画機能もすっごいひかれます。迷う〜。
いろいろアドバイスありがとうございました。レッサーパンダかわいいですね(^-^)
書込番号:9468434
0点

>>子供の誕生に間に合わせようとややあせってしまいました
焦ったおかげで奇麗な映像で子供の記録を残せたんでは?
あとデジタルのデータはディスクメディアでの保存ですが
こちらはちょっとした事で再生不能になってしまいますが
テープは保存をしっかり行えば一番安心出来るメディアです。
もしDVDを選んでいたら後悔していたかも…
HC3の解像度は1440×1080、TZ7は1280×720です。
これがテレビで見た時にどう思うか?
とりあえず保存を考えないとダメな状態になってきてます…
書込番号:9469086
1点

両方を持っています。画質はTZ-7も充分きれいだと思いますが、HC-3のほうがあきらかに上だと思います。子供さんを撮られる場合、TZ-7は軽いので、ついカメラを振り回してしまいがちで、再生すると画面が安定せず見づらい画になります。TZ-7は1台を持って出かけるのには非常に便利です。
画質とデータの保存を考えるとテープのほうが安価なので、私はビデオはHC-3中心です。
写真がメインで、ビデオがサブなら、デジイチではキャノンから新発売されたX3もありますね。
書込番号:9474401
1点

victryさん、アドバンスEDさん、皆様本当によいアドバイスありがとうございます。
確かに今後のテープデータをどう保存していくか、どのメディアにしぼるかが難しいと思われます。皆様のアドバイスを見ていますと今のところはHC-3で様子を見てみようと思います。しかし、もし、もし!今のデジイチやコンデジの主流クラスに1080iのハイビジョン撮影が可能な機種が登場したら・・・登場するでしょうが・・、そっちは間違いなく購入すると思います。今のところは「Lte」の部分にひっかかり皆様のご意見のとおりテレビで見た際のことを考えてもう少し動向を見てみたいと思います。本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:9530030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





