LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
静止画から動作作成できないか調べていたら、Windowsムービーメーカでできるようなので
Y150での静止画で試してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=qlPYaKPP08Q
静止画から初めての動画編集でしたが、思った他、簡単に作成することができました。
やってみると案外面白いものですね。
静止画の画像サイズが10Mもアスペスト比が4:3の設定だったので、HD画質にはできなかった
こと、三脚を持ってなかったので折角の横浜の夜景もそれなり、なのが残念です。
まだアナログTVですが、今度からは16:9かマルチアスペクトで撮影することにします。
皆さんも、静止画のアスペスト比の設定は16:9ですか?
書込番号:9504019
1点

4:3の静止画を16:9にトリミングし、1280x720にリサイズして
ムービーメーカーに入力し、出力を720pにすれば出来ると思います。
書込番号:9504892
1点

今から仕事さん
ありがとうございます。
二度手間にはなりますができなくはない、ということですね。
なるほど、勉強になります。
4:3→16:9へのトリミングは上下を削るだけなので問題ないが、
16:9→4:3へのトリミングだと上下に合わせ左右を削ってしまう
ので、面倒でなければ4:3が標準で良いし、HD前提なら16:9で
設定すれば良い、と解釈しました。
書込番号:9505125
0点

静止画の画像サイズを4:3(10M)に設定し、マルチアスペクト撮影したサンプルです。
1枚目 4:3 (10M) 3648 x 2736 画素
2枚目 16:9 (9M) 3968 x 2232 画素
3枚目 1枚目を4:3 → 16:9へトリミング、3648 x 2049画素
4枚目 3枚目を3648 x 2049画素 → 1280 x 720画素にリサイズ
4:3→16:9へのトリミングは上下を削るだけと勘違いしていましが、上記の横縦比(画素数)
の通り、横方向の画素数は16:9 > 4:3 なので、一度4:3で撮影したものを16:9にトリミング
すると3枚目のように左右が多少削られるようですね。
また、インテリジェントオートモードだと、16:9の場合の画像サイズ(記録画素数)は2M(EZ)
しかないようですね。
⇒HD画質=1280 x 720 < 2M なので、これで十分ということなんですよね、きっと・・・
恥ずかしながら今更理解したかも?逆に静止画の10Mは、HD画質の5倍もあったということ。
(違っていたら御免なさい)
結局のところ、良く分からなってしまいましたが、HD動画作成も考慮した静止画の画像サイズ
の設定は、メモリの空き容量に余裕がある限り、4:3(10M)設定としておいてマルチアスペクト
撮影すれば、端切れなど後で後悔しなくて済む、ということなのかな?
最後に、今回の静止画から動作の作成にあたっては、今から仕事さんのHPを素人ながら参考
にさせて頂いております。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:9508559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





