LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
先日、本カメラに限らず「デジタルカメラを安全にご使用いただくためのファームウェアアップデート」が公開されました。(DMC-TZ7はソフトウェアV1.2)
このアップデートは電池の対策のみで写真の写りなどは全く変化はしていないのでしょうか?
アップデートされた方、どうなのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9763691
1点

他社の電池が使えなくなるだけで写りは変わりません、純正のみの電池しか使えなくなります。
他社の電池を使いたいのならホォームアップはしないほうがいいかと。
書込番号:9763717
0点

情報ありがとうございます。
今回のアップデートは、あまり実行する人はいないんじゃないですかね。
アップデートしたらパナソニックの思惑にはまるだけでメリットが無いような…
書込番号:9763775
0点

互換品バッテリの価格は高いので、純正を買った方が良いですね。
ただし、画質、機能がアップするわけでないので、バージョンアップは
しません。
書込番号:9763941
1点

最近購入された方は、すでに新バージョンになっているでしょうね〜
Ver.1.1→1.2→1.1とダウンバージョン出来るようですが、すでに新バージョンになっている機種はダウンバージョン出来るのかな?
書込番号:9764055
0点


ファームアップ(ダウンも)はリスクを伴い、失敗したら動かなくなり保証外で有償修理となりますので、ファームアップ内容が自分にメリットがあるか判断して、場合によってはパスするのが賢いというか当然の処理です。
今回は、デグレと言えるような内容のみですのでパスするのがベストですね。
書込番号:9765594
0点

みなさん、情報ありがとうございます。
(多少ですが)リスクを伴うアップデートで性能面は一切向上しないのであれば、今回は見合わすのが賢明な選択ですね。
書込番号:9766116
0点

問題は次回のアップデート(Ver1.3 ?)でしょうね〜
画質の向上などメリットの多いファームウエアが出ても、Ver1.2を引き継ぐようならファームアップを躊躇するユーザーが多いと思います。
書込番号:9766484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





