『SANDISK 16GB 8,500円』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『SANDISK 16GB 8,500円』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SANDISK 16GB 8,500円

2009/06/27 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 Life Youthさん
クチコミ投稿数:90件

こんばんは。
TZ7と動画撮影で相性の悪い(ピー音発生)「SANDISK SDSDX3-016G-J31」
エクストリームVが キタムラのネットショップで50個限定 8,500円です。
(2009年6月26日20時〜6月28日23時まで)
写真だけとか(じゃ このスペックはいらないかな?)静かなところ以外での
動画撮影なら問題ないかも???。

このカメラは動画撮影でメディアの相性があるので、パナが一番いいと後から思いました。
私はこのメディアを使っています。静かなところの動画撮影ではピー音が出ます。(T_T),,,

海外の白東芝メディアは、相性どうなんでしょうか?気になるところです。

書込番号:9767118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/06/27 22:06(1年以上前)

確かに静かな場所で撮影すると音が入ります。
もう少し様子を見て見ます。

書込番号:9767340

ナイスクチコミ!0


isabeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 22:13(1年以上前)

ピー音が気になったので白芝とハギワラシスコムの8GBで調べて見ました。

●白芝(SD-F08GR5W6 Class6):ノイズと同じ位のレベルで聞こうと意識すれば聞えるピー音が出る。ズーム音の方がかなり大きい。通常の撮影では気にならないと思う。
●ハギワラシスコム(SDHC-8GB Class4):ピー音は聞えない。

当初ハギワラシスコムを購入したのですが、Class4で、速度が不安だったので、Class6の白芝を購入しました。ハギワラのClass4でもシーケンシャルライトで10MB/Sあったので問題なさそうです。白芝は、シーケンシャルライトで17MB/Sでした。

書込番号:9767382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/28 13:24(1年以上前)

ヤフオクでたくさん出てる東芝SDHCクラス4の黒いタイプ使ってます。
16Gで送込み3000以下と安かったので少し不安でしたが、まったく問題ないみたいです。
ピー音も聞こえません。書き込み速度も問題ないみたいです。

海外パッケージなので、てっきり海外製かと思ったらmade in japan と書いてありました。

書込番号:9770445

ナイスクチコミ!1


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/06/28 20:15(1年以上前)

もしかして、CLASS4以下メディアだとピー音が発生しない確率が高くなるのでしょうか?

転送スピードに関係があるとか?

書込番号:9772225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング