『買いました!(iAモードに関する質問)』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『買いました!(iAモードに関する質問)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました!(iAモードに関する質問)

2009/07/06 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 UpTownBoyさん
クチコミ投稿数:230件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

昨日、吉祥寺のヨドバシで「赤」を買いました。
表示は37,800円+18%ポイント+下取り3,000円でして、値引き交渉は失敗、何かオマケを付けて!の懇願も失敗に終わりました。しかし、ポイントをケータイアプリで貯めるキャンペーンでポイントが2%UPの20%となり、しかも、この買物のおかげで昼食(レストラン街のカレー屋さん)が2割引になったので、総合的に考えてまぁまぁお買い得だったと思い満足しています。(下取りしてもらったボロボロのキヤノンPowerShotS70の中古店での査定価格は900円でしたし…。)
さて、色々いじくって楽しんでいるのですが、「iAモード」にした時のオートフラッシュに不満があります。被写体が人物だと判定した時点で、フラッシュが自動的に「赤目軽減モード」となるのですが、これを解除できないものでしょうか?「赤目軽減」はシャッターチャンスを逃しやすいので好きではないのです。説明書を見ても、そのような設定は見当たらないので、やはりダメなのでしょうね…。
主にこれを使うのは家族なので、「風が吹いてもクルクル回る」と評されたモードダイヤルをテープで固定してしまおうと思っていまして、上記のフラッシュの問題が片付けば、理想に近いのですが…。
(余談ですが、このモードダイヤル、店頭デモ機(シルバー)より少し固い気がします。もしかして改良された?? なおファームのバージョンは1.1でした。)

書込番号:9815294

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 UpTownBoyさん
クチコミ投稿数:230件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度4

2009/07/09 23:39(1年以上前)

やっぱりiAモードで赤目軽減の強制キャンセルは難しそうですね。残念!
通常撮影モードで適宜設定をして、そこでテープで固定しちゃうしかないと割り切ろうと思います。
ダイヤルの固さについてですが、自分のシリアルはEN9FD00****でした。ということは「対策品」ってことですかね!? それでも個人的には、まだ軽いと思います。もっと固くしていただくか、勝手に回りにくい位置にダイヤルを配置すべきでしょう。次モデルではこの辺が改善されることを祈ります。

書込番号:9830564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング