


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
現場での撮影用に発売されてすぐに購入しました。
一昨日現場から帰ってきて写真を整理していたら、撮ったはずの写真がありませんでした。
過去の書き込みにも同様の事例があったようで、リカバリーソフトで復旧可能とありましたので挑戦してみましたが全ては読み込めませんでした。
数ヶ月前にも似たような経験があり、その時は知人にSDカードを純正にしてみたらと言われ現在はパナソニックのSDを使用していました。
怖くて仕事では使えません。
書込番号:11073754
2点

こんにちは
現場は一度きりですから失敗は許されませんね。
現場用にこちらはどうでしょう、http://www.ricoh.co.jp/dc/g/g600/
GPSなどのついた現場の分る機種も他にあるようです。
書込番号:11073792
0点

以前のトラブルの時に、デジカメを点検してもらっておけばよかったですね?
書込番号:11078706
2点

購入時におまけでいただいたSDHC 4G Class4(メーカー不明)では、特に動画撮影をすると、途中で撮影が強制終了し、電源を切ることもできず電池を抜いて対処していました(取説通りAVCHDLite動画撮影時にClass6以上のカードを使わないことが原因ですが)。
その後静止画撮影すると、すべてではありませんが、撮影したはずの画像が記録されていないことがありました。
DMC-FT1は2CPUで内部処理が高速なだけに、静止画撮影だけしかしない場合もClass6以上のカードを使用したほうがいいと思い、現在はトランセンドのSDHC Class6を使っています。メーカーによってはClass6を標榜しながら実際には規定の読み書き速度が出ていないものもあるようです。
画像が記録されていない現象は、SDカードに起因するものではないかと思われます。
書込番号:11088465
3点

皆さんありがとうございます。
SDカードのせいかもしれませんが、パナのホームページではClass2も対応となっていますし、静止画メインの仕事用なので使用するのを止めました。
次はCALSモードのある現場での使用を想定しているデジカメにします。
書込番号:11099451
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





