


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
FT1ですが、電源オンで再生モードにして立ち上げる方法は無いのでしょうか?
今まで使用してきた、再生ボタンのある機種は
「再生ボタンの長押し(FUJIなど)」か
「再生ボタンを押しながら電源キーを押す(PENTAX)」
だったのですが、この機種は どちらの方法でも出来ません。
取説も一通り読んでみましたがその様な記載はないようです。
同時期のパナの他の機種はどうなんだ? と思いながら見ると
FX40にしても TZ7にしても パナの伝統?である、撮影と再生が
スイッチで切り換える機種ですので、これらだとそのスイッチの位置に合わせて
電源オン時にどちらか選べるので問題ないのだと思いますが・・・
パナで再生ボタン搭載した機種が初めてかどうかは分かりませんが
どうなっているのでしょうか?
この様に出来なかった機種を使ったことがないので、もし出来ないとなると
自分は結構不便に感じます。
書込番号:9209945
 0点
0点

あくまでも私の想像ですが・・・(^^ゞ
沈胴式レンズの場合、再生するだけなのにレンズが繰り出すとジャマなので、再生ボタンを押して(長押し)レンズを繰り出すことなく再生できるようにしていますが、LUMIX DMC-FT1のようなインナーズームはレンズが繰り出すことがないので、そこまでの必要性がないと判断したのかなと思います。
書込番号:9210742
 2点
2点

m-yanoさん
 なるほど。 確かにパナは屈折式レンズも初めてだと思うのでそう判断したのかも
 知れませんね。
 ただ、手持ちのFuji Z5fdや 以前使っていたCASIO EX-V8
 あと店頭で見てきたSONYの屈折式レンズ機種などは、
 レンズがレンズカバー(シャッター式)で蓋がされている状態でも
 再生ボタンによる、再生状態での電源オンが出来るので、それを考えるともう少し
 練っておいて欲しかったというのが感想です。
書込番号:9217713
 0点
0点

> 確かにパナは屈折式レンズも初めてだと思う・・
アレッ??TZシリーズは屈折式+沈胴式レンズの組み合わせでコンパクト&高倍率を実現したとどこかで読んだような気がします。
レンズバリアの無い機種だし、常に電源ONですぐに撮影OKな方を優先しただけなのでは?
個人的には再生にしたまま電源ONして・・シャッター押して撮影できないジャン!ああ再生モードになったままだった!よりは現状の方が私は良いです。
個人的な考え方の違いですけど・・
書込番号:9219714
 0点
0点

RC丸ちゃんさん
 TZシリーズですが 調べてみると 余り詳しく分かりませんでしたが
 確かに沈胴系と屈折系を組み合わせている表記があるようです。
 これは当方全く知りませんでしたので間違った記載をしてしまったようで
 申し訳ございませんでした。TZ系がそんな構成だったとはビックリしました。
 電源オンに関して 仰ることも確かに分かりますが、他機種の場合
 電源オン時に撮影モード/再生モードになるのを、使用者が任意で決められるのに対し、
 FT1では再生状態で立ち上げる選択肢自体が無いことがちょっとどうかと感じています。
 確かに考え方や使い方がそれぞれ違うので色んな意見があるでしょうね。
書込番号:9220183
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   タフです。 | 0 | 2011/11/05 21:56:53 | 
|   異常音なのか気になります | 2 | 2011/08/19 18:58:08 | 
|   荻窪カメラのさくらやで12800円 | 0 | 2010/11/25 19:06:56 | 
|   液晶モニタが映りません… | 5 | 2010/10/29 23:00:39 | 
|   Eye-Fi Explore X2 8GBは使用可能ですか | 3 | 2010/09/29 19:54:38 | 
|   突然充電できなくなった・・・ 壊れたのは充電器?充電池? | 5 | 2010/10/18 11:21:49 | 
|   ウェブカムWebCam | 1 | 2010/09/26 6:51:36 | 
|   「DMC-FT1」 と 「DMC-FT2」 の起動時間の違いについて | 2 | 2010/09/18 21:00:32 | 
|   互換性バッテリーは使えない!DMW-BCF10 | 8 | 2010/09/14 21:31:35 | 
|   2台購入したいのですが、どれにしようか迷ってます。 | 6 | 2010/07/09 0:26:03 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



