


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
初めて書き込みを致します。皆さん、宜しくお願いします。私は、FT1のスプラッシュブルーを凄く気に入ったのですが、「パナセンス」と言うインターネット販売でしか、売られていないのです。46800円。問題なのは、値段が少し高いです。一般では、これから少しずつ値段が下がってくると思いますが、そうなると、もっと値段の差が開いてきます。実際、1万円近く差があいて来ました。今後「パナセンス」も値下げをするのでしょうか?
書込番号:9229532
1点

幾分かは下げるとは思いますけど
なんと言っても、松下グループのショッピングサイトですからね、
一般市場と比べたら・・・。
書込番号:9229658
2点

こんばんは。
たぶん値段が下がる前に、限定台数がなくなるんじゃないかと思っています。
なので、楽天でポイントキャンペーンやってる時に注文してしまいました。
(実質38,844円でした)
でも、Web限定なだけで、台数限定でないのであれば、下がるかも知れませんね。
書込番号:9229686
1点

ぼくちゃん、ねまちゃん、早速の回答ありがとうございます。
さて、気になるのは、ねまちゃんの「楽天ポイントキャンペーン」で、安く買えたということですが、私にも安く買える方法が、あると言う事ですか?
書込番号:9230109
0点

おはようございます。
楽天ではいろいろなポイントキャンペーンをやっています。
期間限定のキャンペーンが多いのですが、それをうまく組み合わせると誰でも安く買える可能性はあると思います。
昨日は「実質38,844円でした」と書いていましたが、よく考えてみたら、もうひとつキャンペーンがあったのを思い出しましたので、実質38,376円だったようです。
書込番号:9231650
0点

こんにちは、楽天市場を開いてもどうも、分かりにくいのですが、「実質」と言うのは、割り引きポイントを貰って、次の買い物が安く買えると、言うことですか?
ちなみに、パナセントに問い合わせたところ、今後値引きは、ないと言ってました。前例もないと、言ってました。残念…。
書込番号:9233479
0点

こんばんは。
>「実質」と言うのは、割り引きポイントを貰って、次の買い物が安く買えると、言うことですか?
はい、そのとおりです。
楽天をよく利用する人でないと嬉しくないかも知れませんが、我が家はよく利用しているのでポイントがたくさんもらえると、とても助かります。
書込番号:9233776
0点

やっぱりそうですか、楽天市場は私には、メリットがあるかな...。
ブルーを残念するしかないかな(T_T)
他のカラーは、一日単位で安くなっていますね。
書込番号:9235239
0点

おはようございます。
ブルー以外だったら、同じやり方で実質34,000円くらいで買えたのですが、4,000円の差で色を取るか値段を取るかで、ダンナが相当悩んでいたようです。
(私はオレンジでもよかったのですが)
何年も使うことを考えると、気に入った色を取った方がいいという結論だったようです。
ところで、すでに納期は4月上旬になっていますね。
うちのも届くのはそれくらいになるのかも知れません。
楽天ポイントですが、我が家は浮いたポイントで、クラス6のSDカードと、ミニ端子のついたHDMIケーブルを買おうと思っています。
予備のバッテリーも要るかも知れませんね。
書込番号:9236611
0点

お早うございます。
楽天市場のシステムが分かりにくい、それって、デジカメを買っただけで、値引き分のお買い物券が、貰えるって事ですか?
残念するしかないかな…。
書込番号:9237251
0点

はないたさん。 残念するしかない…とは、「断念する」と、「残念」とをもじったジョークですよね(^^;
書込番号:9237826
0点

私もブルーに惹かれますが価格の差でオレンジに目移りしています。
楽天のパナは3/17までポイント5倍キャンペーンやってますね。
通常時に買うよりは実質1872円お得です。参考までに…。
書込番号:9238045
0点

サガノヘルムさん、ありがとうございます。私も、オレンジにしようかと思っています。35000円を切るまで待ちます。
パナソニックには、少し残念に思います。普通は、防水と言えば「ブルー」でしょ!(個人的な好みですが)他のメーカーは、出しているのに、何でパナだけが、web限定でしかも値段が高いときたもんだ。ハァ〜(溜息)
書込番号:9239900
0点

私もFT1のスプラッシュブルーのことを知って、購入時に悩んだクチでした。
直販サイトだと、楽天利用でもキャンペーン中とかでもないと、このサイトでの最安に近いような値引き感は期待できませんしね。
でも、既にオリンパスのμのブルーを使用している経験もあり、再考いたしました。
使用目的は子連れのレジャーが主で、海外でのプールやビーチなどや、或いはスキー場でといった場面でしょうか。
子連れということもあり、いざというときに認識しやすい色の方が有り難いと考えます。
要するに、遠目にもわかりやすい色ということで、ほかの色は候補から外れ、自然とオレンジに決まりました。
まあ、無いに超したことはありませんが、子供にかまけている間にプールでの水没や、雪面での落下、ビーチで(近場に)置き忘れなどといった場合のことを考えての選択です。
私は発売間もなく、AMAZONのサイトで注文し、その翌日には入手できましたが、イイ感じですよ。
その時の最安値とほとんど変わらず、送料無料&カード払い可ですから、カードポイントも稼げて、価格的にもとても満足しております。
書込番号:9241075
0点

おはようございます。
楽天のポイントキャンペーンですが、うちが買った時は、
・基本:1%
・買い回り:+9倍(最大10倍)
・ショップ:+4倍(ショップのポイント5倍)
・48時間限定:+2倍(プラチナ会員で3倍)
・楽天カード:+1倍(カード会員で2倍)
・ポンカン:+1倍(2か月以内に3種類の買い物)
でポイントが18%分(46,800円ですので、8,424ポイント)つきました。
買い回りでポイント10倍にするには、期間中に10店舗で買い物しないといけないのですが、こういう大物(?)を買う時に備えて、買いたいものをため込んでいます。
(できるだけ、買い回りキャンペーンの時にまとめて買うようにしています)
書込番号:9242020
0点

はないたさん
迷っている間にも通常カラーが安くなっているみたいですね。
ここまで価格差がついてしまったので私もブルーという選択肢は消えました。
オレンジも見慣れるとイイですね。
そしてねまちゃんさんの楽天ポイント活用が凄すぎです(笑)
書込番号:9247370
0点

サガノヘルムさん、そうですね!ここまで値段の差がつくと、気持ちは“ブルー”ですが、あきらめざろうえないですね!
サガノヘルムしてさん、ささやかな抵抗ではありますが、35000円を切るまで待ちましょうよ(^O^)/
ねまちゃんみたいな、ポイントの達人が、近くに住んでいればなぁ…。
書込番号:9249421
0点

>楽天ポイント活用が凄すぎです
ですね、毎年年度末近くになると楽天の買い回りキャンペーンや携帯版キャンペーンとかがあるで、それらとプラチナ会員ポイントUPやイーグルス勝利の翌日などをトータルするとかなりいけます。
が、10品目買うとか、携帯からの10回注文とか、結構面倒に感じるので、私の場合はかなりの高額商品狙いの時だけですね。
アシスト付き自転車やiMacとかでは特に、取り扱い安売りショップも限られてくるので、私も有り難く利用させて頂きましたが、多くの量販店や激安店でも購入可能なモノに関しては、通常はさっさとそちらで済ませてしまいます。
というのは、やはりポイント還元よりも、実売価格の直引きの方が(分かりやすいし)有り難いですから。
>35000円を切るまで待ちましょうよ
この辺は、やはり判断の分かれるところですね。
私の場合は、子供の春休みの初めからフル活用したいのが希望だったので、4月上旬まで悠長に待っては入られなかったですし、何よりも早く手に入れて、新しい機能を享受したい方が優先しましたので、仮に2〜3000円程度の差であっても4月の納品では、殆ど意味半減ですから。
まあ、時は金なりという考えもありますので、ご使用になる時期と、シチュエーションなどによる総合判断という事にて、購入のタイミングと購入許容価格の一致を見たときが決断時ですね。(当たり前のことですが...)
書込番号:9251253
0点

私の性格上、35000円になるまで待っていたら後継機種まで待ってしまいそうです(笑)
そうやって買い換えタイミングを失い続けたおかげで未だにフジのFinepix4900zをダマシダマシ使っているわけで…orz
楽天のポイント倍付けのタイミングをはかって実質35000円以下を狙ってみます!
書込番号:9253259
0点

こんばんは。
ブルーではないですが、楽天最安値のお店がポイント5倍やってますね。
実質36,851円で、楽天カードがあれば、もう少し安くなりそうです。
書込番号:9255924
0点

この間、楽天カードを作ってしまいましたよ\(^o^)/
ヤフオクに、ブルーが出ていますね(~o~)
書込番号:9257578
0点

海外で普通に販売している商品を自社のWEBにだけ乗せて売るって安易な商法です。
それも最初の価格のままって言うのは消費者をなめてる。
限定カラーとか言うんなら本当にここでしか買えないカラーを売るべきです。
それなら、人によっては巷より1万円高くても満足できます。
パナソニックって商品の性能がよくても、こういうところが嫌い。
書込番号:9489086
0点

こんにちは。
> 海外で普通に販売している商品
とのことですが、具体的にどちらの国で他の色と同じ値段で売っているのでしょうか?
もしnishimaruさんが書かれていることが本当なら、WEB限定販売で買うより、個人輸入した方が安く買えるかも知れませんね。
国内でも、少しくらい安くなるのかな?と思っていたのですが全然下がらないようですし。
書込番号:9499481
0点

http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/Products/LUMIX+Digital+Cameras/Overview/Lumix+Digital+Cameras+%E2%80%93+DMC-FT1+%E2%80%93+Rugged+Concept/2035803/index.html#anker_2035862
http://panasonic.com.au/products/details.cfm?objectID=4956
ヨーロッパとオーストラリアです。アメリカ圏は日本と同色です。
海外発送OKの業者なら入手は可能ですが国内の46000円は同額ぐらいになりそうです。
パナソニックってこういう所嫌い。
ただ商品を比べると防水の中ではこれが1番評価は高いですね。
因みにオリンパスの8000も海外にはブルーがあります。
http://www.olympusamerica.com/cpg_section/product.asp?product=1448
書込番号:9504440
0点

こんばんは。
値段的に個人輸入するメリットはなさそうな感じですねぇ。
新モデルが出る頃には値下げされるのでしょうか?
書込番号:9508795
0点

お久しぶりです。パナセントに問い合わせたら、今後値下げの予定も、今までに、値下げをした例もないと、言ってました。
書込番号:9519139
0点

価格はそのままですが、Webオリジナル専用ポーチがつくようになったみたいですね。
これまでに買った人にも送ってくれるそうです。
ただ、モニター販売で購入された方は対象外みたいです。
楽天で買った人には送ってもらえるそうです。
使い勝手がいいかどうかは、もらってからのお楽しみですね ^_^
書込番号:9546380
0点

ポーチ付けてごまかすんですね。
FT1限定カラー 座談会とか自社のホームページに載せて『限定カラー』とか何度も書いて、このネットの時代ダサい会社です。
かえって、海外カラーとかうたった方が注文多いんじゃないでしょうか。
くどいですが、5万で良いから世界で日本しか買えないのが本当の限定でしょう。
私は夏を前に迷っています。
オリンパスのブルーにしようかとも思っています。
しかし、このポーチは商品のコンセプトに合ってるとは思えませんね。
power shotのD10用だったらばっちりです。
書込番号:9548459
0点

こんにちは。
気に入ったものを、価格に納得した人が買えばいいだけの話ですよね?
海外で限定でなく買えたとしても、日本で買うより高くつくのであれば意味のない情報でしたし。
おまけについては、もともと期待してたわけじゃないし、以前に買った人にまで送れる、というのは、直販だからこそできたサービスなのかな、と思います。
nishimaruさんのように考える方は、迷わずよその商品を買われた方が、精神衛生上よいかと思います。
FT1のブルーを満足して使っている人の気分を害するだけですよ。
書込番号:9551065
4点

大メーカーが消費者に『他では手に入らない、メタリックな光沢感のある限定カラーのスプラッシュブルー(原文のまま)』と告知しているのがおかしいのです。
正確な表記『国内では手にはいらない』と正確に伝えるのがメーカの姿勢です。
『他では』は、不当表示に近いものです。
アフリカとかだけならともかく、ヨーロッパ全部と豪州で売ってて他ではってこの時代に言えますかね。
まあ、知らないのが1番幸せです。
書込番号:9554168
0点

こんばんは。
日本仕様(パッケージ、メニュー表示、マニュアルなど)の商品としては、Web直販限定なのだから、別にそんなにこだわらなくてもいいんじゃないですか? ^_^
書込番号:9564390
1点

オリジナルポーチ、見ましたよ!いいなぁ\(^o^)/
ヤフオクで買ったので、出品者の方が落札者の私に、送って来てくれないかなぁ!?
お願いしまーすm(__)m 無理か・・・(^_-)-☆
書込番号:9565975
0点

こんばんは。
オリジナルポーチ届きました。
思ったより早かったですね。
FT1だけを入れるにはちょっと大きいのですが、お財布とか携帯とかまとめて入れて、ベルトにつけて使えそうな感じです。
(私はベルトはあまりしないので、ダンナが主に使うことになりそうです)
イメージしていたよりは、かなり丈夫そうな感じで、クッションもしっかりしています。
(中は普通のカメラバッグのような可動式のパーティションになっていました)
書込番号:9622426
0点

昨日FT1の箱を見てて気が付いたのですが、ブルーがWebでしか買えない限定カラーっていうのは、なるほどなぁって。
他の方が書かれているようにヨーロッパやオーストラリアでは売っていても、それらの地方ってテレビはPAL方式なのでFT1もPALのタイプになるってことですよね。
日本は(アメリカも) NTSC方式なので、日本で売られているFT1はNTSCのタイプになるんですね。(箱に記載)
つまり、日本と同じNTSC方式で使えるFT1のブルーはWebでの限定カラーってことですね。
書込番号:9678758
1点

NTSCとかPALとかの話でしたら、カナダはNTSCのブルーを売っています。
なのでWEBだけではありません。
くどいですが、国内でWEBで買った方は詳しいこと調べないのが1番幸せです。
書込番号:9793068
0点

購入して使って満足しているならそれでいいのではないでしょうか。
私はモニター販売でブルーを購入しましたが、見た目も性能もとても満足しています。(ポーチはもらえませんが。)
売り方が不満なら、買わないという選択をすればいいと思います。
「知らないのが一番幸せ」というような発言は、多くの人を見下しているようで見ていて気持ちのいいものではないですね。
書込番号:9795000
2点

なるほど、たしかにカナダはNTSCですしブルーも売ってますね。
言語切替で日本語表示も可能となっています。日本仕様との違いはこの言語切替が追加されている位みたいですね。
ただ、バッテリーチャージャーやバッテリーは違う型番ですね。
これはカナダが110Vのため(マニュアルにも110-240V対応と記載)だと思われますが、日本は100Vのため日本で使うと充電時間などなどで違いが出てくるのでしょうかねぇ。
結局、余分な言語表示が入っていても私は使いませんから必要ないですし、純粋に日本語表示のみFT1のブルーはWeb限定っていうのは変わらないですね。
(カナダ版を日本語表示にして日本仕様とまったく同じ表示やレイアウトになるかは疑問ですけど)
書込番号:9795860
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





