ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)
スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
ネット上の皆様の報告を読んでいると、また十分ではないような感じがします。
紙送りがネックになっているようです。
では雑誌などのカラー印刷にも強い現時点でベスト機種を幾つか教えてください。
但し10万円の限度で自炊使用として。
書込番号:12591731
0点
ほかの機種で、これ以上に安定して利用できる機種は
ないと思います。
書込番号:12591966
3点
10万以下ならあと候補はエプソン
ただし評判はあまり良くないので総合的にはこちらの機種の方がいいかもしれません
ベスト機種はやはりこれじゃないでしょうか
他の候補と言ってもADFで10万以下は数点しかありませんので
どれを選ぶかは貴方次第
書込番号:12609112
0点
そうでしたか・・・
諦めておとなしくこのスキャナーで自炊生活を始めます。
ありがとうございました。
書込番号:12611984
0点
このメーカー、上位シリーズも出してるのですが。
fi-6110
http://kakaku.com/item/K0000140310/
まあ、fiシリーズのオフィシャルサイトのFAQには以下のように書いてますが。
−−−−
Q
7. 新聞・雑誌等を読み取ることはできますか? (文書番号: 5057)
A
フラットベッドによる読み取りを推奨しています。
ADFをご使用の場合、まったく読み取れない事はありませんが、次のような状態になることがあります。
* マルチフィード(原稿が重なって給紙/排紙される)
* 画像が傾く(新聞・雑誌を切り取るため原稿が正/長方形でない)
* ペーパージャム(原稿がADF内で滑ったり、詰まったりする)
−−−−
書込番号:12612434
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/08/05 14:54:51 | |
| 1 | 2024/11/10 6:37:16 | |
| 0 | 2019/11/22 14:03:48 | |
| 1 | 2019/11/10 6:43:10 | |
| 2 | 2019/06/13 9:58:11 | |
| 0 | 2016/04/09 0:36:13 | |
| 0 | 2013/09/23 2:55:10 | |
| 0 | 2012/06/28 19:29:05 | |
| 1 | 2012/05/13 0:16:34 | |
| 0 | 2012/05/06 17:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




