Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
studio desktop
OS・・・Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU・・・インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8400 (4MB L2 キャッシュ, 2.66GHz, 1333MHz FSB
メモリ・・・4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
ハードディスク・・・500GB SATA HDD (7200回転)
光学ドライブ・・・ブルーレイディスクドライブ
グラフィック・・・ATI Radeon(TM) HD 4850 512MB (DVIx2/TV-out付)
デル USBマルチメディア日本語キーボード (ブラック&ホワイト) & デル マウス (USB, オプティカル, 2ボタン, ホイール付, ブラック)
モニタ・・・Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D
です
用途は動画編集、ネット、フルHDで動画鑑賞わサクサク見る、オンゲー(MHFなど)です
教えてください。
お願いします
書込番号:10017027
0点

ダメなら商品として成り立たないと思いませんか?
書込番号:10017132
0点

>不安は不安ですか?
不安は不安て何?
DELLでカスタマイズ出来るなら電源に不安は無いでしょう。
電源が足りないカスタムって無いと思うよ。
書込番号:10017181
0点

電源定格出力が350Wと割と低めなので、不安に思うのは何となく分かります。
(定格350Wというのは、DELLが公表している数値なので確実です。)
ただ心配せずとも大丈夫です、恐らくですが。
以下は、私なりに調べてみた結果です。
@q8400 : システム全体の消費電力は、高負荷時で70W台〜
ARadeon HD 4850 512MB : 最大消費電力110W
あくまで参考程度ですが、このような感じでした。プルーレイでの読み書き自体は、さほど消費電力は高くないでしょう。なので、なんだかんだで全然余裕のような気がします。
消費電力などを、一度御自分で検索されるのがよろしいかと思います。
書込番号:10021484
0点

定番ですがここでお勉強+シミュレーション
ちなみに総ワット数だけ見てもだめですよ。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
書込番号:10021618
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/19 21:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2010/01/14 15:29:58 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/16 4:27:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 21:58:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/11 20:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/10 18:57:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/08 0:31:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/04 19:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 19:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





