


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19
13800円以下で自分専用のデジタルカメラを購入しようと思い 一眼レフ(フイルム・デジタル両方)を使っている息子のアドバイスを聞きながら商品を選びました。
当初CANONを考えていたのですが 息子がニコンのレンズはよいからと手ぶれ防止機能付のS610を薦めてくれました。
ただ、そうなるとどうしても予算をオーバーしますし 11000円(上限は16000円のようですが)のカメラでどれほど使えるのかという興味があり 自分の意見を通しました。
正解だったようです。実際、届いた商品を見て娘が周りでよく使われているデジタルカメラだと話していましたし、身の回りの物をブログにアップするために撮影していますが 今のところ手振れ防止機能は必要ないと思っています。
投稿写真は今朝玄関先で羽化したタテハ蝶の姿です。三脚はなし・画像モードを高画質に設定して撮影しました。このお値段でこれくらい蝶が美しく撮れるならば大満足です。
ワタシ用のデジカメに最適だと思います。
書込番号:9579891
2点

神秘的な写真ですね〜
前機種(L16&L18)は機械的にもあまり評判が良くなかったですが
このL19は写りも含めてまずまずなようですね〜
コンデジライフをお楽しみください。
書込番号:9580127
0点

バッテリーはエネループを使用していますか?
もしお使いでなければお勧めですよ〜
書込番号:9580481
0点

返信ありがとうございます。
家族にも蝶の画像を見てもらったのですが スナップを撮るのであれば この機種で十分、『いい買い物をしたね』と言われています。(内心 ちょっと得意)
手軽に 気軽に コンデジライフを 思いっきり楽しみます。
今は 同梱されていた電池を使用しています。
息子にエネロープの電圧で足りるのかと質問されましたが、こちらの口コミに一通り目を通したところ ちゃんと対応していることが確認できました。量販店へ出掛けた折に購入したいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:9585381
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX L19」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/04/17 9:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/12 19:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/03 16:01:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 8:15:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/02 16:58:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/12/09 22:21:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/05 16:51:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/13 20:47:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 17:32:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/24 23:27:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





