『P90は航空ショーで使えますか?撮影経験の有る方はいませんか?』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

『P90は航空ショーで使えますか?撮影経験の有る方はいませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

クチコミ投稿数:35件

初めて質問させて頂きます、航空ショー等で小さい被写体を連射で(一秒間で3〜5枚くらい撮影出来れば充分ですが)撮影出来ますか?ニコンD40とD5000を持っていますがどちらも、そう云う状況ではオートフォーカスが迷ってしまってシャッターが切れません、ニコンに問い合わせたらマニュアルフォーカスで撮影して下さいとの事でしたので、このP90もニコンだから同じ結果だと買っても意味が無いので質問させて頂きました、あとから買ったキャノンX3でも以前から持っているコンパクトのキャノンSX1-ISは問題なく空中の小さな被写体でも連射撮影出来ます。

書込番号:10894990

ナイスクチコミ!0


返信する
shibacchiさん
クチコミ投稿数:24件

2010/02/07 02:05(1年以上前)

私は年間数回、自衛隊のイベントに参加しています。
P90は昨年8月に購入し、富士総合火力演習、浜松基地航空祭、岐阜基地航空祭、観艦式、小松基地航空祭、明野基地航空祭で撮影しました。
民間のエアショーでは、白浜空港と飛騨高山空港のエアショーで、Team DeepBluseの室屋氏も撮影に行きました。

結論からいうと、あまり航空祭に向いているカメラとは思えません。
この機種に限らずと思いますが、電動ズームが遅いため、高速で接近してくる航空機に対してズーム→ワイドの切り替えが追いつきません。
また連写時にカードへの書き込みが遅いため、連写を続けると本当に撮りたいようなタイミングで書き込み待ちになることが、しばしば。

結局後半戦は単写にして、ズームの切り替えをせず、事前に狙った位置に来たときにシャッターを切るようにしていました。
オートフォーカスも、通常のシングルAF以外に常時AFもあり、私は航空祭では常に常時AFにしていますが、やはり望遠寄り時は中々ピントが合いません(ワイドで撮れば合いやすいですが)。

ただ、航空祭では使いませんが、スポーツ連写モードを利用すれば、参考に上げた写真のAH-1や90式戦車、P-3Cの写真のようなミサイルや戦車砲の発射、フレアの発射などタイミングの難しい写真も撮れます。

また、このカメラは皆さんの指摘にあるとおり、電池のもちが悪く、航空祭では1日の撮影でバッテリーを3本消費しています。
私は、航空祭では自作大容量外付けバッテリーで対応しました。

書込番号:10899027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/02/07 10:16(1年以上前)

shibacchiさん貴重なデーターありがとうございます、コンデジはデーターの書き込みが遅いものが多いみたいですね、私の望んでいる25倍位のズーム付きで動きの速い飛行物体を連射で撮影出来、書き込み速度の速いコンデジはなかなか出ないかも分かりませんが、気長に待ちます、それと富士総合火力演習に当選したとは貴方は何者ですか?ただ者では無いですね、浜松、岐阜、観艦式、小松、おまけに明野まで足を運んだとは恐れ入ります、私は昨年富士は外れました、浜松は動き易いですが岐阜や小松は混雑が凄いらしいので二の足を踏んでいます。

書込番号:10900005

ナイスクチコミ!0


shibacchiさん
クチコミ投稿数:24件

2010/02/07 11:44(1年以上前)

お急ぎでなければ、まだ海外モデルとしての発表ですが、P90の後継モデルが発表されましたので、
そちらを待つのも良いかと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100203_346773.html
詳しくはわかりませんが、倍率も上がっていますし、連写性能も若干機能向上しているようです。

また、連写にこだわるなら、NikonよりもCASIOの方が良いと思います。
EX-FH25
http://kakaku.com/item/K0000068389/
私が購入時は古いFH20しか無かったのでパスしましたが、
店員に用途(航空機撮影)を説明するとこちらを勧められましたね。

(追伸)
岐阜のエプロンは殺人的に混んでいますが、小松はエプロンが広いので、それほど混みませんよ。
是非一度、鷲達の巣にお越しください。

ただ、倍率はFH25も20倍ですので、若干希望に合わないですね。

書込番号:10900370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/02/07 13:59(1年以上前)

P100が出ましたか、26倍ズームそれは楽しみですね、これが連写に強くて飛行物体の撮影に強ければ買いですね、但し日本で発売して半年くらい経過してからですね、キャノンも出さないかと思っているのですが、カシオは20倍ズームなので今持っているキャノンSX1-ISと倍率が同じなので買っても無駄に成りますね、小松は無茶苦茶混まないのですね、では今年は浜松と小松は決まりですね、明野は近いので今年も行く予定ですがあまり面白くないです、富士は自衛隊の何とか言う会員になれば優先的に参加出来るのでしょうかね?昔じえいたいの何とか云う会員に入っていて会費10000円払ったので富士に行く事が出来たのに行った事は有りません、何の会か忘れましたがそう云う情報が有れば教えて下さい。

書込番号:10900938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北九州市 曽根干潟 9 2014/09/28 9:55:41
日本丸 10 2014/05/24 16:04:08
山口県 角島大橋 14 2014/05/07 18:59:53
P90を使ってみました。 7 2013/03/28 4:30:37
琵琶湖湖畔 9 2012/08/02 15:52:06
テレコン1.7倍使用可能 2 2012/06/18 18:22:49
リアシンクロフラッシュ 3 2012/04/15 22:13:07
買うなら今だと思いますが。 3 2011/02/11 16:55:18
ローソク炎の撮影 10 2011/02/11 21:49:54
COOLPIX P90 用ファームウェア Ver.1.1のインストール 2 2010/10/07 22:11:19

「ニコン > COOLPIX P90」のクチコミを見る(全 971件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング