『MACとの接続』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

『MACとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MACとの接続

2010/04/23 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

スレ主 Yukimeさん
クチコミ投稿数:24件

この欄で質問するのは適切ではないかもしれませんがご容赦ください。

MAC MINI/OS10.6.3にNIKON TRANSFERを載せて使用していますが、外付けUSBハブ(セルフ/バスパワー式)を介してP90を接続するとカメラが認識されません。(MINI本体USB直接接続では問題無し)
どなたか似たようなご経験ありますでしょうか?

書込番号:11269863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/23 10:59(1年以上前)

Macでもありませんし、P90でもありませんが・・・
USBハブ自身も電力消費がありますから、供給電力不足が発生しているのではないでしょうか?。
バスパワー機器で認識されなかったり動作がヘンな場合に、ハブにACアダプタを入れて解決した事が多々あります。

書込番号:11270123

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukimeさん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/23 12:25(1年以上前)

ハブに付属していたにACアダプターをつないでも状況は変わりません。また、USBメモリやUSBワイアレスマウスアダプターはこの外部ハブ上で正しく動作しています。ニコンのカメラ(だけかどうかははわかりませんが)が検出されません。

書込番号:11270332

ナイスクチコミ!0


ROM-1さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/11 18:14(1年以上前)

6〜7年前のMac(デスクトップ)を時々使用。この機種の説明書には外部USBハブは使用しないでください、と書いてあったことを思い出しました。今のMacには付いているかわかりませんが、キーボード上部に付いているUSB(or本体のUSB)で試して見ては如何ですか。

書込番号:11347658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukimeさん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/12 06:27(1年以上前)

 使用しているパソコンはMAC MINIですが付属の簡単な取説には外部USBハブ不可との記述はないようです。確実ではありませんが、ハブの問題ではなく、アップルOSとニコンソフトのどちらか(あるいは両方)の性能のようです。

 本体のUSBポートでは動作しますので気長にどちらかのソフトバージョンアップで解決するのを期待しています。

 質問とは関係ありませんが、外部USBハブが使用できませんとパソコン仕様に載せているとすればさすが”世界のアップル社”ですね。

 ご助言ありがとうございました。また、これも質問の趣旨から外れますがP-90はほんとに良いカメラですね。登山で大変重宝しています。

書込番号:11350254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北九州市 曽根干潟 9 2014/09/28 9:55:41
日本丸 10 2014/05/24 16:04:08
山口県 角島大橋 14 2014/05/07 18:59:53
P90を使ってみました。 7 2013/03/28 4:30:37
琵琶湖湖畔 9 2012/08/02 15:52:06
テレコン1.7倍使用可能 2 2012/06/18 18:22:49
リアシンクロフラッシュ 3 2012/04/15 22:13:07
買うなら今だと思いますが。 3 2011/02/11 16:55:18
ローソク炎の撮影 10 2011/02/11 21:49:54
COOLPIX P90 用ファームウェア Ver.1.1のインストール 2 2010/10/07 22:11:19

「ニコン > COOLPIX P90」のクチコミを見る(全 971件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング