液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
V1使用されている方、何か異常は無いでしょうか?
G1の省電力が魅力なのでしょうか?
新型のHDD付がG1のデザインに似ているから単にデザインの問題でしょうか?
情報お願いします。
書込番号:9654992
0点
1ヶ月ほど使っていますが特に異常は見られないです。
ただ、ゲームの遅延は渋々納得できる程度にあります。
アクションゲームやレースゲームは特に問題ないですが、音楽ゲームはハイスコア狙うならちょっとキビシイ感じです。
書込番号:9718620
![]()
2点
返信ありがとうございます。
結局、私もV1購入しました。
一旦は電動首振り付きのREAL LCD-37MXW300を注文したのですが、メーカ問合せの際の電話対応の印象の悪さからキャンセルしました。
前の機種がパナ製で2度ほど修理対応してもらいましたが、対応が迅速で保障期間後にも拘らず、出張修理してくれ、初期製品の製造不良ということで無料で対応してくれました。
キャンセル品は注文時から現在までに20,000位値を下げていて、やっぱりメーカ選びが大事だと痛感しています。
V1ですが、前機種に比べ「おぉ!」というほどの感動はありませんが、やはり大画面は良いです。
ただ前機種はサイドスピーカだったので、音のほうは違和感が強いです。
最近は慣れて来ましたが、アンプ+トール型スピーカーの購入を検討中です。
次世代(有機ELなど)までは、この機種に厄介になろうと思ってます。
それにしてもHDMIは良いですね。
何より配線がシンプルになります。
ただ、家にレグザ42型があって画質ではどう調節しても適いません。
「レグザ壊れろ!壊れろ!」と念じている毎日です。
あのメーカも対応の悪さの評判は何ですから(笑
書込番号:9719308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/06/08 23:27:59 | |
| 1 | 2010/10/22 13:33:46 | |
| 1 | 2010/05/07 17:43:49 | |
| 1 | 2010/04/30 6:16:30 | |
| 1 | 2010/04/03 20:27:54 | |
| 3 | 2010/03/30 20:00:18 | |
| 1 | 2010/04/01 23:45:34 | |
| 2 | 2010/03/24 18:10:25 | |
| 2 | 2009/12/30 21:04:39 | |
| 5 | 2009/12/21 7:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







