


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]
2画面表示について教えて下さい。
下記の内容のテレビを探しています。
また、各メーカーの2画面表示に認識違いがあれば、ご指摘頂ければありがたいです。
@37型液晶テレビ
A2画面表示可能
(出来れば @デジタル×デジタル
Aデジタル×HDMI接続(ビデオ等)
Bデジタル×ビデオ入力接続(CATV等)
CHDMI接続(ビデオ等)×ビデオ入力接続(CATV等)
Dビデオ入力接続(ビデオ等)×ビデオ入力接続(CATV等))
各メーカー2画面表示
@パナソニック(V1,R1,G1)
・上記ABのみ可能(但しHDMIは親画面のみ)
※2月末発売予定のG2,S2は2画面表示なし
A東芝(Z90000)
・上記@AB
BHITACHI
・上記@ABであっている?
※その他メーカは37型で2画面表示はなし?
ソニーがあったかも?
CDは現在発売のテレビでは無し?
パナソニックだと現在発売中モデルしかない?
その他2画面表示可能テレビを選ぶにあたり
よいアドバイス等があれば、よろしくお願い致します。
(2画面表示機能の需要が少ない?)
書込番号:10934987
0点

東芝は2画面の比率サイズが変えられたり、HITACHIは録画再生や文字放送の2画面が可能だったり、
各社の制限や仕様は異なる様です。
書込番号:10935104
0点

>※その他メーカは37型で2画面表示はなし?
> ソニーがあったかも?
ソニーは37型というモデル自体ないですね。
40型ならW5が1,2,3、F5と新型EX700/500が2,3が可能です。
三菱のMZW300も40型で2,3が可能です。
BHR300は37型はありますが、2画面機能なし。
パナの新型はVT2,V2に2画面機能(おそらく1,2,3)がありますが今のところプラズマだけのラインナップで37型(液晶)は今後出るのかどうかわかりませんね。
書込番号:10935146
0点

ヤス緒さん、ラジコンヘリさん 早速の返信、ありがとうございます。
やはり、CDの2画面表示が出来るテレビはなさそうですね。
現在のテレビがパナ28型(アナログ)で2画面表示可能(ビデオ入力同時も可能)なので
2画面表示内容を考えると買い替えに迷っています。
アナログ放送終了まで時間はあるのですがパナソニックにするなら
V1,R1,G1が発売しているうちに買った方がよいのかな?と思っています。
(G2,S2に期待していたのですが・・・)
40型まで広げて見てみます。
現時点では「パナ」か「東芝」が少しリードです。
ちなみにブルーレイはパナソニックです。
書込番号:10935779
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/05/23 4:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/14 8:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 8:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/26 18:01:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/02 9:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/17 9:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/13 20:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/17 0:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/11 20:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/03 20:33:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





