


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]
こちらの製品は光デジタルの音声出力端子が一つありますが
アンプにつないで別のスピーカーから音声を出したいです。
そのときは、TVのスピーカーからも音は出るのでしょうか?
素人質問なのですがよろしくお願いします。
書込番号:9971143
0点

普通は TV のスピーカーからも音が出ます。
光音声出力は一方通行なのでそこに外部アンプやスピーカーが繋がっているかとか電源が入っているかとかわからないので、それだけでは連動できません。
VIERA Link (各社リンク)対応の AV アンプを繋ぐ(HDMIケーブルも繋ぐ)場合についてのみ、HDMI を使って連動させることができます(TV のスピーカーから音が出なくなる)。もし連動させたいという要望でしたら、アンプ側の仕様をよく調べてください。
書込番号:9971271
0点

アンプのスピーカーとテレビのスピーカーの両方から音声は出るでしょうね。
両方鳴ってしまうと音声がずれたりするので、テレビのボリュームを絞ったりミュートにすることで対応します。
書込番号:9971654
0点

ta-nyanさん、さっそくの回答ありがとうございます。
TVのスピーカーからも音が出てしまうのですね。わかりました。
HDMIでの音声出力の場合、ノイズが入るとの書き込みを見たので
今のところHDMIを使用しての連動などは考えていませんが、
参考にさせていただきます。
口耳の学さん、回答ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに、TV側の音量をミュートにした場合でも光デジタルで接続
したスピーカーから音が出るのですか?
書込番号:9971852
0点

光デジタルの音声出力はテレビのボリュームやミュートに影響されません、ミュートにしても光ケーブルで繋げたアンプから音声を再生できますよ。
書込番号:9973261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/05/23 4:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/14 8:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 8:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/26 18:01:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/02 9:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/17 9:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/13 20:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/17 0:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/11 20:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/03 20:33:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





