デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
先日購入して色々撮ってます
オプティオよりも設定する項目が多いので、色々撮って試してます
少し戸惑うのは、このモードの時はこの項目が変更できないとか結構難しいです
今日はお天気がいいので今から山に行くので、こういう設定で撮るのが適してるみたいなのがあれば教えていただきたいと思います
購入する時にお店の人が、緑色がすごく綺麗に写りますって言ってたので山の緑を綺麗に撮れる設定があれば知りたいです
よろしくお願いします
書込番号:11567695
0点
もう出発しちゃったかな?
晴天の山(風景撮り?)で使うなら、EXRオートの「ダイナミックレンジ優先」にして
ダイナミックレンジを400%で撮ってみたらいかがでしょうか。
アンダー目になるようなら露出補正でプラス設定してみて下さい。
あとは「フィルムシミュレーション」のVelviaも試してみると良いと思います。
ただ、出来れば当日一発勝負ではなく、事前に試し撮りして自分好みの画が出る
設定をいくつか見つけておくといいですよ。
書込番号:11567781
![]()
1点
ありきたりですが・・・
普通に風景モードで撮るのがいいのでは?。
シーンモードは一般的に多くの人に好まれるであろうとメーカーが考えた設定になっているハズです。
例えば風景モードだと、
・パンフォーカス気味に
・彩度、コントラスト、シャープネスは高めに
・WBは若干寒色気味に
などでしょうか・・・(F200EXRがそうだと言う事ではありません)
風景モードの描写に不満がある場合に、何をどうしたいのかと言う好みに応じて個別に設定をイジる事になると思います。
又、ダイナミックレンジ拡大は使わない方が、パット見は見映えのする写真になると思います。
但し、明暗差が大きい場面の場合は使った方がいいと思います。
書込番号:11567807
![]()
2点
慣れないとややこしいですから、Pモード・画像記録サイズ6Mにしておくのが一番悩まないと思います。
写していて被写体が暗くなってしまうなら、露出補正をプラスしてみてください。
書込番号:11567834
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








