


2日ほど前に購入しました。早速写して楽しみましたが、いまいち使い方が分かりません。撮った画像をパソコンに保存をと思い説明書を見てますが、いまいち分かりません。そこで分かる方教えていただきたいのですが、撮った画像をカメラからメニューを押して画像コピーを押すと「カメラ→SD
カード」と「SDカード→カメラ」という画面になりますが、パソコンに保存しようと思えばどちらに選択すれば良いんでしょうか?ちなみにパソコンに接続する時はカードリーダーを使用しなければいけないそうです。
書込番号:9443945
0点

>ちなみにパソコンに接続する時はカードリーダーを使用しなければいけないそうです。
誰のアドバイスだろう。
このアドバイスをした人に、やり方を聞くのが良いかも。
取扱説明書では、
付属のUSBケーブルを使い、インストールしたFinePixViewerSを使って保存することになっています。
step1 取説p.47〜 CDを挿入。FinePixViewerSをインストール。
step2 取説p.53〜 ケーブルで繋ぐ。「再生ボタン」を長押し。ソフトの指示に従う。
step1は初めの一回だけで、取り込みが出来るようになれば、step2のみでパソコンに転送できます。
>「カメラ→SDカード」と「SDカード→カメラ」という画面
パソコンへの取り込みとは全く関係ない機能です。
書込番号:9444018
0点

>撮った画像をカメラからメニューを押して画像コピーを押すと「カメラ→SDカード」と「SDカード→カメラ」という画面になりますが
これはカメラ本体で、カメラ内蔵メモリとSDカードで相互コピーする時に使用するもので、PCに保存する機能ではありません。
PCに転送する場合は取扱説明書53ページに記されていますが、カードリーダーで転送する方が簡単で楽ですよ。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscrsdu2/
書込番号:9444022
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > A100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/05/19 11:00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/17 1:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/10 17:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/28 14:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/15 1:45:20 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/26 13:46:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 0:49:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/23 17:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/28 1:29:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/17 8:48:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





