『異音が・・・』のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

PowerShot SX200 IS

広角28mmからの光学12倍ズームレンズや3.0型液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:280枚 PowerShot SX200 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション

PowerShot SX200 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

『異音が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX200 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX200 ISを新規書き込みPowerShot SX200 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 異音が・・・

2009/12/21 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!一昨日初めてデジタルカメラを購入しました!

今日スイッチを入れると、異音(カタカタ、ウィーン、ココココ)音がします。これはなんでしょう?オートフォーカスだったのでフォーカス変えてみましたが、いっこうに音が止みません。電源を切ると音はしないものの、やはり電源を入れると異音がします。

これは故障ですか?みんな音がするのかしら

書込番号:10665197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/21 21:24(1年以上前)

コンデジは、皆 そんな音が聞こえる筈です。

私は、全く気になりません。

書込番号:10665244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 21:26(1年以上前)

手ブレ補正(IS)の作動音でしょうね

書込番号:10665260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 21:33(1年以上前)

さっそくの書き込みありがとうございます!すみません、大事な事書き忘れたのですが、オートフォーカスで撮影しようとすると、ピントが不安定で安定しません。三脚使ってみましたが、(手のブレだと思い)ぼやけてしまいます。これはどうしたら良いですか?
すみません、質問ばかりで・・・

書込番号:10665305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 22:20(1年以上前)

三脚を使う場合は手ブレ補正を切らないと逆にブレることがあります。

書込番号:10665601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 22:45(1年以上前)

念のためマニュアル調べたらP144に書いてありました。

>手ブレを補正しきれないときは、三脚などでカメラを固定してください。三脚などでカメラを固定するときは、「切」にすることをおすすめします。

書込番号:10665781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 23:12(1年以上前)

今から仕事さん、Frank.Flankerさんありがとうございます!

やはり異音は普通なのですかね?寒い部屋でいじっている時ずーっとカタカタ、コトコト、ウィーンウィーン言うのですが、暖かいお部屋でいじっていると音がしないのですよね。友人のデジカメは電源入れていじってみても異音はしてませんでしたぁ・・・

普通に手持ちで撮影してブレブレだったので、三脚使ってみて、手ブレ補正切りにしてもやはり写真がブレてしまいます。やはり気になるので明日キヤノンさんに聞いてみます。

色々とありがとうございます!

書込番号:10665990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/12/22 07:43(1年以上前)

三脚使ってもセルフタイマーにしないと
シャッターボタンの押し込み時のブレを拾います^^

書込番号:10667167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/22 08:11(1年以上前)

手持ちでブレブレなので三脚使っただけの話なのですよね。三脚使う事前提で使ってるわけじゃないので・・・。

手持ちでもセルフで手ブレ補正をオフにする話ではないですよね?

書込番号:10667219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/22 10:51(1年以上前)

手ぶれ補正がついていても、室内の暗いシーンではぶれる可能性があります。

書込番号:10667652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 09:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

結局故障という事で修理にだす事になりました。

キヤノンさんから、普段からずーっと音がしてるのは異常、ピントが合わなくて不安定(ぶれる)のも故障でした。

いくら撮り方変えても無理なハズですね

書込番号:10672100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX200 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
通し番号が0001になりました 4 2012/04/23 13:46:37
他のコンデジに比べて 3 2012/04/02 15:04:21
とうとうライト部分が壊れました 6 2011/09/20 15:00:42
AFロック?AFサーボ? 8 2011/06/05 2:46:03
AF補助光はピントを合わせるのに必要ですか? 2 2010/09/25 16:32:08
撮り方 4 2010/09/15 15:02:59
レビューに気になる一文が… 11 2010/06/15 16:03:35
AFフレームが緑色の時と青色の時 3 2010/04/06 8:49:00
ケースについて 5 2010/04/04 15:06:47
マクロ? 4 2010/03/16 17:13:19

「CANON > PowerShot SX200 IS」のクチコミを見る(全 627件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX200 IS
CANON

PowerShot SX200 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

PowerShot SX200 ISをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング