『触ってきました(フラッシュ微妙)』のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

PowerShot SX200 IS

広角28mmからの光学12倍ズームレンズや3.0型液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:280枚 PowerShot SX200 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション

PowerShot SX200 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

『触ってきました(フラッシュ微妙)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX200 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX200 ISを新規書き込みPowerShot SX200 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

触ってきました(フラッシュ微妙)

2009/03/13 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:238件

昨日触ってきました。

電源を入れるとフラッシュがポップアップします。
そこに指を置いておくと「うわっ」という感じです。
っていうか、通常はボディの左を持ちながら
右手でスイッチのボタンを押すと思うので、
細心の注意を払って持たないと
必ず指の下からフラッシュが押し上げるように上がってきます。
発光禁止にしておいても問答無用でポップアップしました。

謎の設計思想です。

書込番号:9237463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/13 13:07(1年以上前)

>謎の設計思想です。

私も触ってきました。
ONの間は閉めることできないんですよね。
ポップアップしてれば、フラッシュ強制発光
ポップアップなしは、発光禁止とかにしてくれれば
間違って発光とかなくていいんですが
これもできないんですね(^_^;ゞ 

書込番号:9237520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/13 15:06(1年以上前)

Pモードにしておいても、電源ONでポップアップするのでしょうか?

書込番号:9237945

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/03/13 17:37(1年以上前)

かわってますね。
フラッシュ禁止のところではドキドキしそうです^^;

きっと何か深〜い意味があっての仕様なのでしょう・・・きっと・・・
  

書込番号:9238543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/13 20:57(1年以上前)

オートならばわかりますが、プログラムや各優先モード・マニュアルでもそうなるとは思えません。
オートや何かのシーンモード設定ならそうなるかも。

書込番号:9239481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/13 22:02(1年以上前)

あせってかプログラムモードの確認しませんでしたね(^_^;ゞ 
明日確認しに行こうかな?

書込番号:9239890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2009/03/13 23:04(1年以上前)

今日再確認しに行ったら、夕方だったので全部電池切れ。
明日確認してきます。

書込番号:9240281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/14 00:22(1年以上前)

ども♪サバランです。

フラッシュはPモードでもポップアップします。
…ていうか、どのモードでもポップアップします。

ポップアップというより…よく見ると、下からニョキっと伸びてくる感じです。
しかもボディーのメタリック部分が別パーツになっていて、伸びてくるフラッ
シュをよけます。

掲示板ではなんか不評ですが、意外と凝ったギミックなので、キャノン的には
むしろ『売り』にしたかったんだと思いますヨ

ちなみにオイラはこんなギミックは大好きです♪
でも、電源ボタンがフラッシュに近すぎて押しにくい点は閉口ですが…

書込番号:9240834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/14 15:06(1年以上前)

Pモードで発光禁止に設定しても、電源ONでポップアップするのなら、常識を越えてますね?

書込番号:9243648

ナイスクチコミ!0


bijouさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 15:14(1年以上前)

じじかめさんに一票!

見てきましたが,
なんかストロボを折ってしまいそうに感じました.

でもスペック的には欲しいんですよ....

書込番号:9243694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2009/03/14 15:29(1年以上前)

再確認してきました。
何をしようとポップアップします。
これでは毎回びっくりします。

書込番号:9243774

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/03/14 16:43(1年以上前)

電源ONで常時ポップアップする利点はなんなんでしょうね?

摩訶不思議です・・・
  

書込番号:9244133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/14 22:25(1年以上前)

>何をしようとポップアップします。

確認ありがとうございます。
これはソフトで直してほしいですね。

書込番号:9245833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/14 22:49(1年以上前)

なんとしてもポップアップするんですかぁ??・・・そんなぁ。マニュアルまで載せているのにな。

ガムテープ巻いてでも阻止したくなりますね。

書込番号:9246008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 23:29(1年以上前)

昨日お店で実機触ってきました。確かに皆さんが仰られているようにフラッシュのポップアップは強制的ですね。それで電源ボタンの位置がフラッシュのすぐ隣にあるので、電源を入れにくいし、入れるとポップアップが邪魔になる。確かに設計思想としてはユーザー思いではないですね。レイアウト的に難しかったのでしょうかねぇ。この部分は確かに使いにくい。でも、望遠のスペックは魅力的です。同等品のパナソニックTZ7は使いやすそうですが、デザイン的にはやはりSX200ISの方がいいなぁとは思いますが…、悩むところですね。フラッシュは発光禁止のモードはあるようですよ。ポップアップはどうしようもないみたいですが・・・。

書込番号:9246283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/15 11:49(1年以上前)

再確認、お手数ありがとうございます。
手に負えませんね?

書込番号:9248597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX200 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
通し番号が0001になりました 4 2012/04/23 13:46:37
他のコンデジに比べて 3 2012/04/02 15:04:21
とうとうライト部分が壊れました 6 2011/09/20 15:00:42
AFロック?AFサーボ? 8 2011/06/05 2:46:03
AF補助光はピントを合わせるのに必要ですか? 2 2010/09/25 16:32:08
撮り方 4 2010/09/15 15:02:59
レビューに気になる一文が… 11 2010/06/15 16:03:35
AFフレームが緑色の時と青色の時 3 2010/04/06 8:49:00
ケースについて 5 2010/04/04 15:06:47
マクロ? 4 2010/03/16 17:13:19

「CANON > PowerShot SX200 IS」のクチコミを見る(全 627件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX200 IS
CANON

PowerShot SX200 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

PowerShot SX200 ISをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング