『会社をズルして』のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 ダブルズームキット

E-620と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」と望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED40-150mm F4.0-5.6」のセットモデル。価格はオープン

E-620 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 ダブルズームキットの価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの買取価格
  • E-620 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-620 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-620 ダブルズームキットのレビュー
  • E-620 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-620 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-620 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-620 ダブルズームキットのオークション

E-620 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 ダブルズームキットの価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-620 ダブルズームキットの買取価格
  • E-620 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-620 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-620 ダブルズームキットのレビュー
  • E-620 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-620 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-620 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-620 ダブルズームキットのオークション


「E-620 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-620 ダブルズームキットを新規書き込みE-620 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

会社をズルして

2012/05/21 09:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ダブルズームキット

スレ主 dsbeerfさん
クチコミ投稿数:121件
当機種
当機種
当機種

世紀の天体ショーを自宅近くの多摩川土手で撮りました。
雨が降ってくる中、これは無理だろうと思っていたら、一瞬顔をのぞかせてくれました。

満足です。

表題は会社をズルしてと書きましたが、ちゃんと有休届は出してますよ。
もう、十分な大人ですから!(^_^;)

書込番号:14587191

ナイスクチコミ!6


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/21 11:56(1年以上前)

こんにちは
雲が、良いバランスで入っていて良いですね。

書込番号:14587539

ナイスクチコミ!3


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 E-620 ダブルズームキットのオーナーE-620 ダブルズームキットの満足度5

2012/05/21 14:16(1年以上前)

当機種

おいらも貼っときま〜す。

もう終わる寸前でした。

書込番号:14587974

ナイスクチコミ!2


スレ主 dsbeerfさん
クチコミ投稿数:121件

2012/05/21 23:20(1年以上前)

robot2さん、こんばんは!
雨は降るはで、もうほとんど諦めていたのですが根気よく待っていて良かったです。
ND-100000フィルターを装着していましたが、必要ないくらいと言うか、雲が厚く肉眼でも見られるくらいの太陽でしたのでフィルターを外して撮りました。
一瞬の恵みでした。

賢弟さん、こんばんは!
太陽の所々に見える点は黒点でしょうか?
もしそうなら凄いです。
月が離れる寸前の写真なのですか。
やはり天候にご苦労されたのでしょう?
カメラを仕舞い終了したら、太陽の光が強く青空が綺麗に出てきたのには空に誰かいてスイッチを入れたかの如くでした。


金星の太陽通過の時にまた撮りたいですが、実際金星はちゃんと分るくらいの大きさなんだろうか?
6月6日だそうです。
今度の休みは会社に言いづらいな!


書込番号:14590070

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-620 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-620 ダブルズームキット
オリンパス

E-620 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング