『何故??』のクチコミ掲示板

2009年 3月 4日 登録

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTS 250 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:GDDR3/512MB GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のオークション

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 4日

  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のオークション

『何故??』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 何故??

2009/03/27 00:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

このVGAを付け、デビル メイ クライ4のベンチをやってみました。
FPS150から100ぐらいになり、まぁこんなもんかと、次の日に設定を少し変えてやってみました。
すると、FPSが59ぐらい固定(最初から最後まで)にしかならなくなりました。
おかしいと思い、設定を最高から最低まで、いろいろ変えてみても変わらず、電源を換えても変わらずで、原因がわかりません(OS再インスコ ドライバー最新もしました)。
どなたかご指導お願いいたします。
構成
CPU E8400
HDD 160G,500G
電源 クロシコ560WからSNE750W(12V2系統max24A)
OS Vista Ulti 32bit
VGA これです

書込番号:9308544

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/27 00:09(1年以上前)

初心者マークつけてますけどインスコとかクロシコとか書いてる人は初心者と認めません。
まあ考えられるのは垂直同期がオンになってて画面のリフレッシュレート(60Hz)と同じフレームレートしか出てないってことでしょう。

書込番号:9308571

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/03/27 00:28(1年以上前)

俺も垂直同期がオンになってると思うよ・・・
と、思ったらOS再インストールしてるのね。
なんだろう?

書込番号:9308652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/27 09:08(1年以上前)

皆様、早速の御返信ありがとうございます。
今、出張中ですので帰ったら、確認します。
ちなみに、その垂直同期がオン時のメリットは何になるんでしょうか?

書込番号:9309613

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2009/03/27 11:32(1年以上前)

描画が奇麗に行われるという点でしょう。
非同期にすると上から下へ帯が降りていくような画面になる場合があります。

それから半角カナは場所によっては文字化けするので使わないように心がけましょう。

書込番号:9310017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/27 12:34(1年以上前)

御返信ありがとうございます。
なるほど、よくわかりました。
半角カナ気をつけます。
では後日、結果報告いたします。

書込番号:9310222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/31 00:00(1年以上前)

皆さんのお陰で、無事直りました。
本当にありがとうございました。

書込番号:9327738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 4日

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング