


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK AV HVL1-G500
今まで使っていたものですが、どうも、ハードディスクがだめになったようです。
うんともすんそも言わなくなりました。データはそれほど貴重なものはないので、まっさな状態(新規)に復帰可能でしょうか?
無知なものでよくわかりません。
もう古いの諦めたほうがよろしいかと思いますが、その前に、みんさんのご教授をいただきたく。
書込番号:17001475
0点

> うんともすんそも言わなくなりました。データはそれほど貴重なものはないので、まっさな状態(新規)に復帰可能でしょうか?
うんともすんそも言わない状態でしたら、まっさな状態(初期化)も出来ないと思いますよ。
書込番号:17001512
0点

電源が入らないことには???
工場出荷状態にできる方法が,マニュアルに記載されているかと・・・
書込番号:17001589
0点

HDDは生きている場合も。
もうメーカー保証外なら、自己責任ですが一度HDDだけ抜き取られてはいかがでしょうか? 無理は言いません。
HDDを取り外した後に何接続なのか確認し デスクトップならそのまま組み込ませてあげるとHDDが
よければそのままD:\/E:\/F:\。。と認識してくれます。
ノートならUSB接続ケースを買うか裸で接続出来るものが玄人志向やったかな? メーカーはちょい忘れましたが
あるのでそれを使いUSBで接続し認識すればHDDには問題はありません。
外付けの場合常時電源を入れっぱなしなので電源系統がやられる事が多いです。 一度試す価値はあるかと。
書込番号:17001594
0点

NASの内蔵HDDは特殊な形式でフォーマットされているので、無理やり取り出しても認識しないのでは…
書込番号:17001782
0点

あっそういえば。。。
リナックスで使われてるファイル形式でしたっけ。。。
まぁコントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理で
NTFSにフォーマット可能なはずです。 それとHDDが悪ければそこに表示されないと思うので。
HDD内データは必要では無いようなのでアリかと思います。
まぁばらす際に壊す可能性もあるのでリスクは高いです。
書込番号:17001812
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>うんともすんそも言わなくなりました。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16247.htm
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16857.htm
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17537.htm
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17324.htm
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16662.htm
これらにも該当しないって事でしょうか?
状況的には「ケース」に問題があるようにも思いますが...
<抽象的な書き方なので、状況がイマイチ判り難い所も..._| ̄|○
書込番号:17002842
0点

名無しの甚兵衛さん
該当する内容は以下と
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16857.html
電源は入りますが、赤ランプが点滅し、ピピピと鳴りっぱなしです。
修理費は8300円〜になるので、諦めます。
フォーマットし直してPCにて使えるかどうかですね。
ありがとうございました。
書込番号:17004500
0点

最初、
>うんともすんそも言わなくなりました。
と有りますが、
>電源は入りますが、赤ランプが点滅し、ピピピと鳴りっぱなしです。
こういう曖昧な情報を出すと、正しいアドバイスがもらえなくなりますm(_ _)m
諦めるなら、中のHDDを取り出して、PCで初期化し直してみては?
<「繋げれば、簡単にPCで初期化できる」って訳では無いので、
その辺は、良く調べてくださいm(_ _)m
※ここの口コミでもたくさん出てきます(^_^;
「コンピューターの管理」からの操作が一番確実かも!?
書込番号:17006464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK AV HVL1-G500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 3:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/03 12:07:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/22 23:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/01 21:09:19 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/09 10:08:33 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/28 8:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/22 6:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/30 17:22:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/25 1:59:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/13 16:48:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





