GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)
HD動画の編集のためにオンボードグラフィック(GeForce9400)搭載のマザーボードを購入してPCを組みましたが、やはりパワー不足なのでVGAカードの導入を考えております。
電源がケース付属の350W電源のため、省電力版を中心にいろいろ探しておりました。当初、9800はとても無理だと思っていたのですが、この製品のパッケージには350Wとの記載があります。
電源容量皮算用計算機というソフトでシュミレーションしたところ350Wでも問題はなさそうでした。+12V系が2系統(18A,18A 300W)ある電源なのですが、その2系統で見ても12V1が運転出力63%、12V2が同30%と問題なさそうにみえます。
しかし他社の同系統の省電力版9800を調べると400W以上必要といったものになるので、本当にこれで大丈夫なのか不安に思っております。
キューブタイプのケースでエアフローも良くないので、ここはワンランク下げて9600の省電力版などに変更した方が良いのでしょうか?
また動画編集はCUDA技術を使って行うつもりなので対応ソフト(LoiLoscope)も購入しましたが、その使い方で9600と9800では大きな差は出てくるものなのでしょうか?
助言をよろしくお願いします。
・マシンスペック
【CPU】Intel Core2 Duo E7500(TDP65W)
【M/B】GA-E7AUM-DS2H
【メモリ】DDR2-800 2GB×2
【HDD】WesternDigital WD1001FALS 1TB
【光学ドライブ】LG電子 GGC-H20N(ブルーレイドライブ)
【VGAカード】これ
【ケース】Antec NSK1380
【電源】ケース付属350W
書込番号:9606868
0点
こんばんは、WWRYさん
E8500
DG45ID
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB2枚組)
ST3500410AS (500GB SATA 7200)
ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
WD5000AACS (500G SATA300)
NSK4480
DVR-S7200LE
Vista Business
の構成で使用できました。
そちらの電源は350Wですのでぎりぎりだと思いますが、たぶん大丈夫かも?
不安ならGF9600GTの補助電源なしですね。
書込番号:9606953
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GALAXY > GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/08/31 19:06:43 | |
| 10 | 2009/07/24 12:31:42 | |
| 8 | 2009/07/21 2:44:14 | |
| 4 | 2009/06/24 22:04:39 | |
| 2 | 2009/05/26 20:25:58 | |
| 5 | 2009/05/18 13:51:44 | |
| 2 | 2009/05/03 13:06:16 | |
| 8 | 2009/05/04 13:13:02 | |
| 8 | 2009/05/03 19:44:15 |
「GALAXY > GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 62件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







