2009年 4月10日 発売
MetroFi 220
チタンダイヤフラムドライバーを採用したカナル型ヘッドホン。直販価格は12,800円(税込)
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
昨日質問させていただいた者ですが、色々と調べた結果、Hf5、Fi220の2つに絞りました。私の家は近くに試聴できる環境がないので質問したいのですが、Jpopしか聞かない場合どちらが適しているのでしょうか?前使っていたイヤホンはEx500Slで、全体的にモヤモヤしており、ヴォーカルが引っ込んでいる印象を受けました。この場合どちらがいいのでしょう?ご回答お願いいたします。
書込番号:11041985
0点

SONY MDR-EX500でモヤモヤを感じるならhf5でしょうね。
スッキリ感が出てきますので、、
Fi220はhf5ほどスッキリ感はないです。
書込番号:11042317
0点

早速の回答ありがとうございます。ではヴォーカルはどうでしょうか?私としては500Slより前に出てきて欲しいのですが、また、低音は500Slは少し多く感じたのですが、低音はどのように違うのでしょうか?
書込番号:11042402
0点

hf5は中域から高音域のバランス型で、低音は少な目です。
ボーカル聴くには結構いいイヤフォンです。
EX500より音の定位が良いのでボーカルのイメージがくっきりすると思います。
脳内イメージの広がりはそれほど広くなく、頭の中に音の小宇宙を創るようなイメージのタイプです。
書込番号:11043295
0点


「Ultimate Ears > MetroFi 220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 23:52:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/19 20:59:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/08 1:04:34 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/04 23:54:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/18 9:20:56 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/30 17:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/05 21:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/23 23:11:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/23 23:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/13 17:46:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





