公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



半額キャンペーンに応募していまして、本日郵送されてきました。
結論からいきますと、意外と使えます。
まず明るさですが、室内利用なら十分実用になります。
画質はそこそこです。発色があまり良くないですが、みんなで簡単に
確認する用途ならこれでも十分でしょう。
本体は意外と重いです。質感あります。
あと、ミニUSBポートみたいな端子があったんですが、これ、PCを
繋ぐことが出来るんですね、知りませんでした。
アンケートはがきを送ったら、試供品として接続ケーブルが返送されて
くるようです。早速アンケートに答えようと思います(笑)
ただまあ、対応解像度が640*480、800*600だけで、当然ながら圧縮表示
とのことなので、小さい文字なんかは潰れるでしょう。
あくまで画像の簡易確認、ですね。
(字の大きいPowerpointプレゼンなら何とかいけるのかも)
利用シーンは、数人で居酒屋に行ったときにTV見るとか、撮った写真
見るとか、そういうんでしょうね。楽しめそうです。
#しかしiida、G9もそうですけど、今んとこ、おしゃれで実用的なイメージです。
書込番号:9441475
4点

毎度です。
G9の半額ならダメ元って感じもありますからね。
対応が、G9、S001、CA001、H001, W63CA、W63H、W62CA、W62Hってなってますから、おおよそ公式動画出力する機種ということなんでしょうか。
接続端子は平型の様ですので、空きの2ピンを利用しているのでしょう。
少なくとも、ソニー・エリクソンTV出力ケーブル01(01SOHTA)はG9、S001、W61Sで共通ですから、動画の関係で完全サポートで無くてももしかするとW61Sで静止画が出るのではないでしょうか?
> 画質はそこそこです。発色があまり良くないですが、みんなで簡単に
> 確認する用途ならこれでも十分でしょう。
そりゃそうでしょう。
それでなきゃ、でっかいプロジェクタのメンツがありませんからね。。。
# 別スレではお世話になりました。
便乗で確認したいことが数点あったのと、念のためお伝えしたいポイントがあったのですが、議論出来なくなってしまって残念でした。。。
書込番号:9441624
0点

G9の半額ではなく、Mobile pico projectorが半額(3万9600円→1万9600円)のキャンペーンです。
実際は半額より、わずかに安いですが。詳細は以下へ
http://iida.jp/news/20090407_campaign/
書込番号:9443391
0点

購入しようか迷っています・・。
unreal3eさんに伺いたいのですが、これでLISMOでダウンロードした映画等は観れますでしょうか?
書込番号:9446003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/12/16 16:48:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/05 3:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/31 13:13:56 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/25 20:01:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/19 12:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/06 22:41:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/04 21:05:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/20 20:50:08 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/08 17:03:34 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/17 21:34:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)