REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日、ヤマダにて当商品を購入しました。(158000円×0.28ポイント還元)
現在、住んでいるマンションは、ケーブルテレビの電波を利用して通常チャンネル、地上デジタルを受信しているそうなんですが、これにより録画できない番組や写らない番組など、弊害はあるのでしょうか?
家電にうとく、わかりずらと思いますが、必要なもの、対処方法などありましたら、教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:10238423
0点

STB(CATV専用チューナー)は使っていますか?
使っていなければ、地デジはパススルーで送信されていると思いますので、Z8000での視聴録画は問題ありません。
その辺はCATVに確認されたほうがいいですよ。
CATVの場合はパススルーか、トランスモジュレーションかが大問題です。
比較的多いパターンが、地デジがパススルーで、BS/CSがトランスモジュレーションというパターンで、CATV会社によって違う場合があります。
パススルーであれば録画可能ですが、トランスモジュレーションであれば録画不可となります。
トランスモジュレーションであればSTBが必ずあるはずですので、視聴に関してはいずれの場合も可能です。
書込番号:10238685
0点

CATV会社に、 <管理会社などでも判るかも知れませんが...
「TVで(アンテナ線に繋ぐだけで)直接観れる放送は何ですか?」
と聞けば、「TVで直接観れる」=「Z8000で録画出来る」になります。
何か他に機器「STB」や「HT(ホームターミナル)」が必要な番組(放送)なら、
Z8000では録画できませんm(_ _)m
書込番号:10239793
0点

おそらく私のマンションも同じかと思います。
J-COM等のCATVのラインを入れているマンションですと、通常の地上波、BS、CS放送は問題なく視聴でき、アンテナ波と同じです。(無料チャンネルのみ)
何も用意するものはありませんよ。
別途そのCATVに加入するか、もしくはe2スカパー、wowow等に、テレビかレコのB-CASカードの登録(有料)をすれば、カード差し込んだ機器での有料チャンネル視聴が可能です。
CATV契約の場合は、別途専用チューナーの貸出使用で視聴可能になるので、設置場所が必要になります。
個人で見たいスカパーのチャンネルやwowowを契約する場合は、申し込むだけですので、そのまま登録B-CASカードをテレビに差し込めば視聴できますし、レコ等に入れれば視聴、録画もできますよ。
以前の賃貸アパートも現在の購入したマンションもこんな感じで同じでした。
一般的には、おそらく上記で間違いないと思われますが・・・
一応マンションの設備ガイド等は確認した方がいいですね。
書込番号:10241567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





