液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
近々、液晶TVを購入予定なんですが、どちらにするか迷っています。
対象は、東芝 REGZA32H8000 か 日立 L32WP03 です。
店頭で見た感じ(画質)は、東芝→ソフト、日立→メリハリという感じでした。
価格はポイント込みで実質、東芝→113.920円、日立→117.432円です。
家電にはあまり詳しくないので、両機の違い、又はこちらがオススメ!など教えていただけま
せんでしょうか?
また、それかいっその事テレビのランクを落として(東芝 REGZA32A8000)、DVDレコの東芝
RDG503などを組み合わせるのはどうでしょうか?
価格は、実質105.448円です。
HDの容量も増えますし、編集、コピーなども出来そうなので迷います(ただしTVの画質は落
ちますが…)。
あまり頻繁に買い換えるものではないので、後悔したくありません。
家電に詳しい方々からの知恵をお借りできないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9775908
0点
32型なら総合的にはIPSαパネルとネットワーク機能の充実さで日立に軍配が上がると思います。
H8000の強みは外付けHDDの増設可能という面なので、
どのくらい週に録画するのかによっても別れてきます。
たくさん録画して貯めておくならH8000。
見て消し前提ならアクトビラやDLNAといったネットワーク機能が充実してるWP03がよいかと思います。
その値段差なら日立かな。
書込番号:9776245
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/03/09 23:28:55 | |
| 16 | 2010/12/24 16:54:04 | |
| 9 | 2010/03/27 22:31:07 | |
| 3 | 2010/03/13 13:28:02 | |
| 0 | 2010/03/06 10:18:03 | |
| 0 | 2010/02/15 22:39:38 | |
| 1 | 2010/02/21 15:00:11 | |
| 2 | 2010/01/30 12:51:20 | |
| 4 | 2010/01/15 8:44:20 | |
| 2 | 2010/01/08 13:13:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







