DIGA DMR-XE1
アドバンスドAVCエンコーダー/新スタートメニュー/新かんたんリモコンなどを備えたHDD搭載DVDレコーダー(160GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1
ブルーレイに流れが変わりつつある時代なのに。
この機種、結構、目を引いていますね。
やはり、価格メリットがあるということなんでしょうか。
私としては、ブルーレイで、地デジ専用ダブルチューナーで、ハードディスク1TB。
そういうものがほしいなあ。
でも、高くて手が出ません。
書込番号:9372154
0点
我輩この前,ぶらり途中下車だけしたら,
別の日記が盛り上がっていました,(哀)
無人駅の構内にラクガキがヒドイのナンノ,(涙)
にしても,パナのHX/HE/HLモードって、
1時間、1時間半/2時間ちょうどのほうが
絶対画質も利便性もいいですよね。
開発者は、リモコンといい、電源ボタンといい
ユーザーが使いやすいようにの考え、開発当初は薄かったんだろうな〜(怒)
我輩が望んでいるのは,れくぽの代わりになるものが欲スィ〜
i-LINKとドライブはつけてくれんと,一両編成ワンマン運転しかできん,
80GBでいいので(むしろ高そうだが),
書込番号:9376819
0点
>にしても,パナのHX/HE/HLモードって、
1時間、1時間半/2時間ちょうどのほうが
絶対画質も利便性もいいですよね。
これって元々BD用です
DVDはBD(HX6時間/HE9時間/HL12時間)の
DVD/BD(4.7/25)だから仕方ありません
書込番号:9376857
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XE1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/01/19 11:11:33 | |
| 1 | 2018/09/27 21:17:00 | |
| 3 | 2011/09/20 4:37:57 | |
| 3 | 2010/02/16 23:56:12 | |
| 3 | 2010/02/15 15:51:31 | |
| 3 | 2010/02/22 23:19:21 | |
| 3 | 2010/01/03 23:14:41 | |
| 10 | 2009/12/14 16:00:10 | |
| 21 | 2009/12/11 18:34:43 | |
| 2 | 2009/11/19 17:23:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






