


去年の夏あたりだったと思いますがネットで購入してD5000を愛用しておりました。
カメラを始めてまだ2年もたたないほどの初心者です。
先日、海辺で撮影中に気がついたのですが、ファインダー内の11点AFポイントのうち中央縦3つに標準をもってきた際に縦に黒く細い線が出ます。中央のポイントと中央上部のポイントに標準をもってきた際にはその標準より上部に黒く細い線が一本、中央下部に標準をもってきた際にはその下部に細く黒い線が一本出ます。
撮影した画像をPCで確認しましたが黒い線は見当たりません。
ファインダー内の故障?かと思っています。
カメラ屋さん、ニコンなどに持っていったほうが良いのでしょうか?
私は京都に住んでいるのですがどこか良い場所があったらお教え願いたいです。
書込番号:11155287
0点

ルビーの指環さん、こんにちは。
D5000使用説明書のP6に記載がありますが、ファインダー内のフォーカスポイントから外側に延びる細い線が見えることがあるようです。
おらそく正常かと思いますが、文字だけでは実際どの程度か分かりませんので、保証期間内でしたら一度購入したお店に持ち込んで実際に見て確認してもらったほうがよろしいかと思います。
書込番号:11155347
2点

配線が見えてしまうというやつでしょうね。
その場合は故障でもなんでもないです。
書込番号:11155360
2点

ファインダ内液晶表示フィルム(スーパインポーズ)の半透明導電膜(ITO?)が
見えているものです。
Nikon機で導電膜が見えないのは、
ファインダ液晶表示フィルムを使っていないD40/D40x/D60だけだと思います。
書込番号:11155548
2点

BLACK PANTHER様
取り扱い説明書とは・・・失念していました。
ネットで購入しているので何処で修理してもらえるのか調べてみます。
ありがとうございました。
kuma_san_A1様
配線という可能性もあるのですね。
ただ撮影中線が気にかかって仕方ないので修理に出そうと思います。
ありがとうございました。
うさらネット様
詳しいご説明ありがとうございます。
皆様の御回答を総合して考えてみると、そこまで重度の問題ではないようですね。お金がたくさんかかったらどうしよう、というような心配はなくなりました。本当にありがとうございました。
書込番号:11155667
0点

>ただ撮影中線が気にかかって仕方ないので修理に出そうと思います。
仕様なので修理に出しても改善されませんよ。
書込番号:11155751
4点


kuma_san_A1様
仕様なのですか・・・
先日の撮影中に気がつくまで無かった線のような気がするのですが、私の気のせいなのでしょうか。デフォルトでこの線は見えているということですか?
アナスチグマート様
ご親切に写真までありがとうございます。
まさしくその線なのであります。
書込番号:11158087
1点

一度見えてしまうと気になるでしょうが、そういうファインダー(スクリーンの構造)だと理解して慣れてください。
気にならなくなります。
書込番号:11158097
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/04/04 23:27:21 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/24 23:04:16 |
![]() ![]() |
32 | 2024/09/15 18:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/22 20:47:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/25 9:08:21 |
![]() ![]() |
16 | 2018/02/27 6:53:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/04 6:38:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/07 18:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/30 22:36:41 |
![]() ![]() |
15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





