REAL LCD-32MX30 [32インチ]
ECOパネル/DIAMOND EngineVI/DIATONE音響技術などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]
先日からこちらの掲示板を拝見し、AQUOS LC-32E5とREGZA 32A8000の3機種で
検討しておりましたが本日、ビック池袋本店にて\63500-20%で購入できました。
皆様のいろいろな情報のおかげで満足のいく買い物ができました。
ありがとうございます。
情報までに私が交渉しました他の機種につきましてご報告致します。
AQUOS LC-32E5 \75000-24%(5年保証) これは隣のLABI池袋の価格です。
REGZA 32A8000 \74800-22%(5年保証) これは隣のLABI池袋の価格です。
書込番号:10074034
3点

うらやましいです。
本日ビックカメラ渋谷店で聞いてみましたが、
情報が確認できないので67800円ポイント20%長期保証別まで
しか出来ないとのことであきらめました。
やはり近くに競合店舗のある池袋がオススメですね。
書込番号:10075798
1点

ぜひその値段で買いたいと思い
本日、池袋本店にいきましたが、
67800円15%までしか無理!
といわれて買わずに帰りました。
僕の粘りがよわかったのでしょうか?
交渉のコツがあれば教えてください。
書込番号:10078121
0点

1日違いで1万円違いとは、あまりに差がありすぎますね。。
土日でないと安くならないとかあるのでしょうか? 公平に販売してほしいですね。
書込番号:10079599
1点

>ヨドバ氏さん
8/29に池袋ビックで64000+25%で購入しました。
(8/31現在では、最安ではありませんのであしからず。。。)
ご参考になるかわかりませんが、私のいつもの手順です^^;)
ちなみに、最初からビックで買うことが決まっている前提でお読みください。
1.LABIで価格の提示を受ける。元々購入するつもりは無いが、
このときに価格コムの掲示板の最安値が出せるかを確認する。
(堂々と切り出すと、ほぼOKが出ます。ここは慣れかと思います。)
2.ビックに向かい、ベテランさんに目星を付ける。
真っ直ぐその人に向かい、開口一番「価格、出せますか?」と聞く。
ここで、「出せますよ」と言わせることが結構大事です。
3.LABIの価格を示し、これと競合できるか聞く。
その際に、今日安い方で買って帰る事を確実に伝える。
4.確認のため一旦レジに戻るが、3分ほどで対抗価格が提示される。
その金額で交渉成立です。これを持ってLABIへ・・・などということはしません。
新居に入れるため、今月だけで100万円超を池袋ビックで購入しましたが、
すべての商品で対抗価格を提示してもらえました。
戦闘モードとお願いモードを自分の中でコントロールしながら
使い分けるように心がけています。
交渉はとても楽しいですよ^^)
書込番号:10080783
1点

9月2日(水)池袋
ビック 店頭67800円15%→交渉後同値20%。25%をお願いすると「できません」とのこと。
ヤマダ 店頭67800円15%→交渉後同値28%+5年保証無料+クレジットカード払い可。
ヤマダで買いました。実質48816円。明日配達。
同時に15インチテレビの回収を依頼。リサイクル料金1785円+運搬料105円。
48816円+1785円+105円-12000円-3000円=35706円
皆様のお陰で安く上がりました。感謝。
書込番号:10088011
1点

私も「コストパフォーマンス重要視」さんと同じ戦術で交渉しました。
基本的には土日の方がお店側も大幅値引きに応じてくれるような気がします。
ただ、非常に混んでいますので店員さんをつかまえて交渉するのが難しいんですよねぇ、、、
あと、値引き交渉はやっぱりメーカーの販売員さんより、そのお店のベテラン店員さんの方がいいような気がします。
書込番号:10098007
0点

今池袋にきてます
ヤマダに交渉したところ、今はタイムセールしているからダメだと言われてしまいました。
ビックも同じかな…
書込番号:10104542
0点

本日、池袋ヤマダLABIで購入しました。
こちらの書き込みを持参して、「価格.comの値段が出れば買います」と言ったところ、「678の28パー、5年ですね」と記載内容を確認して、ちょっとお待ちくださいと一度下がって=お約束=、すぐにOKがでました。直前に表示価格で買った方がまだいたので、耳元で「特別です」という感じでした。在庫もあるようで、8日の配送になりました。
店員さんは、「スーパーアドバイザー」という名札を付けたヤマダ社員の方でした。
なお、店頭表示価格は74,800円の10%でした。
エコポイントを含めれば、驚くほど安く手にすることができました。皆さんの書き込みのおかげです。ありがとうございました。
ちなみに、ビックの店頭表示価格はヤマダ隣の本店が74,800円の10%、サンシャイン通り入口の東口総合館は67,800円の10%でした。東口総合館は最初から正直な価格を出しているという感じがしました。
書込番号:10105219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/04/01 8:02:11 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 18:49:04 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/27 12:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/25 14:17:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/30 3:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 11:08:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/22 21:01:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/29 7:51:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/18 18:28:15 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/02 21:07:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





