グラフィックボード・ビデオカード > ECS > N9800GTE-512MX-F (PCIExp 512MB)
3年くらい前のPC(ペンティアムD 920)を使用しています。
主にFF11で使用しているんですが、7600GTから9800GTに変更することで、どれくらい違いが出るものなのでしょうか。
あまり詳しくなくて、変な質問ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:10231325
0点
7600GTの能力的には、9400GT<7600GT<9500GTというあたりでしょうか。
FF11でどうかは、別の方の意見をお待ちください
書込番号:10231605
0点
FF11のみで言えば変わらないかと。
7600GT→9800GTGEよりはPenD→C2Dの方が効果は望める気がします。
書込番号:10231963
![]()
1点
DirectX8.1と世代としては古いソフトですからね。
以前から、FFベンチはCPUベンチとも言われ、グラボよりCPUに依存する率が高いような・・・
PenDCE6500かE6300に変えれれば、効果あるかと。C2Dまで行かずとも、PenDCでも良いかな。
メモリを流用できるなら、CPUとマザボで2万以内で交換できますy(自作PC前提でですが)
書込番号:10232046
![]()
1点
ご返信ありがとうございます。
PCはエプソンの物で、マザーボードは975Xのようです。
ここに付きますでしょうか。
書込番号:10232100
0点
Endeavor Pro3500ですかね?
それであれば、マザボASUS P5WD2-E Premiumで、C2DやPenDCには対応していません。
C2DやPenDCを使用するには、マザボから交換となりますね。
メモリがPC2-5300のようですので、PenDCなら流用できますy
書込番号:10232191
![]()
1点
「ECS > N9800GTE-512MX-F (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/11/18 0:32:07 | |
| 3 | 2009/10/24 7:15:41 | |
| 3 | 2009/11/03 15:42:12 | |
| 8 | 2009/10/17 14:18:08 | |
| 9 | 2009/10/21 16:28:13 | |
| 7 | 2009/10/12 13:44:35 | |
| 5 | 2009/10/08 22:31:17 | |
| 2 | 2009/10/04 12:04:03 | |
| 7 | 2009/09/29 18:18:19 | |
| 10 | 2009/09/25 21:55:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







