『この製品への買い替えを検討中です』のクチコミ掲示板

2009年 5月14日 登録

GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)

OC仕様のGeForce GTX 260を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(DDR3-SDRAM 896MB/オリジナルファン搭載)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 260 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:896MB GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の価格比較
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のレビュー
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のオークション

GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月14日

  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の価格比較
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のレビュー
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)

『この製品への買い替えを検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)を新規書き込みGALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この製品への買い替えを検討中です

2009/10/21 08:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)

クチコミ投稿数:3件

2年前から現在のPCをちまちま弄っています
最近ディスプレイを変えて解像度が上がったためグラボの性能も上げようと思い探していたところこの製品にたどり着きました
現在の構成は以下の通りです

CPU:Core2Duo E6600
マザボ:Asus P5B
メモリ:Elixir DDR2-800 1GB×2
グラボ:GALAXY GeForce 8500GT 256MB OC (GF P85GT-OC/256D2)
HDD:Hitachi製320GB×2 500GB×1、SAMSUNG製1.5TB
光学ドライブ:LG製のOSバンドル品
サウンド:CREATIVE Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
電源ユニット:EVERGREEN製の500Wの物(←詳細不明です…)

ストレートに言ってしまえば、ここから
・グラボをこの製品
・電源を鎌力4 650W
に変更したとき問題はないでしょうか?(PCI-E2.0の下位互換性や電源の容量等)
サウンドボードの変更の可能性もあるので余裕をとったつもりではいるのですが…

もう一つ、ケースはAntecのP180ですが、やはり中段のケースは抜くことになりますよね?

書込番号:10343791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2009/10/21 09:39(1年以上前)

いつもの電源電卓、、、
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
#オーナーさんいつもお世話になってます。

計算してみたら12V1が90%くらい行きますね。この電源は12V2に多くを割いてるので普通の650W電源のような力はないです。とはいえHDDが多いのが原因なんで多分動くとは思うけど、サイズだしあんまり無理しないほうがいいかも。

ただこの電源は12V2が異様に強いのでデバイス電源の一部が12V2ということもありそうです。それを使えれば十分だと思います。配線が特殊な場合もあるんですけどサイズのサイトからはわからないですね。

書込番号:10343900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/21 11:00(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます!
12Vの兼ね合いに関して完全に失念していました…
と言うよりまず計算するべきでしたね、失礼しました

わざわざ計算までしていただいてありがとうございます
もしオススメなどありましたら教えていただけると助かります
予算は10000円前後で、電源は消耗品だと考えているタイプですw

書込番号:10344147

ナイスクチコミ!0


愛玩者さん
クチコミ投稿数:28件

2009/10/23 09:18(1年以上前)

1万ぐらいならコルセアの550VXで使い捨てることも無くなるんじゃない?
てか450VXでもいけそうだけどね

書込番号:10353640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GALAXY > GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)
GALAXY

GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月14日

GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング